沈黙ーサイレンスーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

私のルーツに通づるし、当時の現状を把握することに前向きになれた
T

Tの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

黙ってちゃ何も分からんだろ!
よし、嘘発見機を用意しろ!
とかエド時代の代官が出てくるわけじゃない。

沈黙を貫く切支丹達を責めぬく武士は当時の識字階級で、文官も兼ねた、恐ろしく老獪な体制維持の番人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりこう、一神教の信仰の強さというのは凄まじいなあ。自分の中に無い感覚すぎる…。
仏教と決定的に違う、「信じることが全て」な感じは共感し難いものがある。

ただそれでも、めちゃくちゃ真摯に向き合…

>>続きを読む
ゆち

ゆちの感想・評価

4.0
精神的にも肉体的にも追い詰めていく…
見てて辛くなった。
そこまでして信仰しなきゃいけないのか。
信じることで救われることもあれば逆もあって‎…
正解がわからない。
Uni

Uniの感想・評価

4.0

力強く訴えてくるものがある作品。
監督のカラーなのか、ヌケをつくって侘び寂び的な静けさをつくるというより、しっかり絵の具を塗り重ねて静けさを作っている表現。

信仰って何なんだろう、とか、日本人と西…

>>続きを読む
bokonga

bokongaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

Wow

Behind the bars execution scene was crazy
わたしにははやかった…もし自分が信仰しているものがあって、でも棄教しないといけないことになったらどうするかな。
もち

もちの感想・評価

3.8
信仰とは、神とは何だろうか
沈黙を貫いた最期、救いのある最期だった

(私のように)弱い者に居場所はあるのか、信仰とは何かを問う重くて長い160分ながら、質の高い映像と豪華役者陣で見応えあり。

無宗教の私に殉教する気持ちは理解出来ないけど、日本は沼地でキリスト教は根…

>>続きを読む
YAJ

YAJの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

【声】

 鑑賞後の感想は、先日予習の意味でン十年ぶりに読み返した原作を読んだときのものと大きく変わりません。
 http://booklog.jp/users/yaj1102/archives/1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事