バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」に投稿された感想・評価

長回しは中身じゃなくて撮影技法に興味が削がれちゃうのが欠点かな
ゆーと

ゆーとの感想・評価

3.0

個人的には結構好きな内容
ちゃんと考察した方が面白いのか〜っと思いながらも考えずに浅く観たが何回か観ても面白い作品だと思う

主人公のエゴの様な存在、バードマンがちょいちょい唆して来るんだけど妄想と…

>>続きを読む

ハリウッドの映画界とニューヨークの演劇界の関係性が悪いのか?
アカデミー賞受賞作品なので借りてみた。
うーん、難解。いや、シンプルか。
どこが良いのかが、自分にはよくわからなかった。リスクを負わずに…

>>続きを読む
もう少し苦労とか挫折してから観たら刺さるんだろうか。ただ辛いだけだった。
2024年2月・・
Huluで、見ました。
以前途中で、見るのを諦めた作品・・
スタートは、何これ?
オスカー作品ですが・・
何となく受け入れがたかったけれど、
途中からは、面白くなりました。
ゆーし

ゆーしの感想・評価

2.7

この映画そんなに面白いか?
というのが正直な感想

もちろんキートン自身のバットマンに被るところや、マーベルや役者のキャリアを知っていればクスリとくる事は分かる

でもそこまで良い!と自分はならなか…

>>続きを読む

難しかったなぁ〜
いろんな伏線?サイドストーリーがあったけどすべてがうまく噛み合うわけではなく。
特殊能力は夢なのか現実なのか。
ドラムロールのBGMが良かった!場面の切り替えとか特殊だなーと思って…

>>続きを読む
サトミ

サトミの感想・評価

2.5
難易度高。。

ドラム音が寝るまで頭から離れなかった

この監督の作品苦手なのが多かった

私にはレベルが高すぎるかな

21gとナオミワッツは好き
ジョー

ジョーの感想・評価

2.5

Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)

監督:アレハンドロ・ゴンザレス(G)・イニャリトゥ
脚本:アレハンドロ・ゴンザレス(G)・イニャリト…

>>続きを読む
opoko

opokoの感想・評価

2.8

2024/01/17視聴、U-NEXT

アカデミー賞作品賞視聴の会。
2014年度 第87回受賞作品。

前回視聴したのが、この作品の翌年。
両方とも、マイケル・キートン出演、ハルク違いだけどエド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事