アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物』に投稿された感想・評価

時代をイラン・イラク戦争開戦中の80年代、舞台をテヘランに設定。
イラン革命の際、極左団体に所属したためキャリアを断たれ、イスラム原理主義に回帰する社会に抑圧され、さらに娘の奇行と戦禍に翻弄されるヒ…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

2.5
お母さんが人形を探さなきゃいけない
子供のデリケートな部分は母親がケアする
それが出来ない=役立たず、ダメな母親
子供を守れないのではないかという恐怖がお化けになって出てくる...

授業のためのメモ
yamabbey

yamabbeyの感想・評価

3.3

ホラー映画として期待して鑑賞したのに、ホラー要素以外のインパクトが強くてホラー作品としてはちょっと中途半端な印象。イラン・イラク戦争下でのイラン市民の暮らし、イスラム教における思想の自由や女性の暮ら…

>>続きを読む
らい

らいの感想・評価

5.0

中東ホラーは初めて観たけど、イランのあの状況も母娘孤立状態も、なんかそれだけで怖い😨
オカルトホラーなんだろうけど、サイコホラーなような気もして。

この不安感はなんなんだろう…って考えてたけど、女…

>>続きを読む
nekohuman

nekohumanの感想・評価

1.0

雰囲気映画。
正直言って全く面白くなく退屈。
イギリスアカデミー賞のなんちゃら部門を受賞したようですが、イランイラク向けの忖度なのでは?と疑ってしまう程の駄作。
そうでなければ、英国人の感性を疑って…

>>続きを読む
モベ丸

モベ丸の感想・評価

2.5
去年見てた。
エクササイズで思いだした。

珍しい国の作品。
わりとよく出来てたと思います。

「アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物」

イラン・イラク戦争最中のテヘランを舞台にミサイルと共にやってきた“何か”に惑わされる母と娘の物語。

B級感溢れるジャケットからすると想像以上に良くできた作品…

>>続きを読む
凄く眠い時に観てしまったのですが、予想外によく出来ていました。
ただ、もはや凄く覚えているのは、奥さんがいつもジェーン・フォンダ のエクササイズビデオで頑張っている姿です。

中東ホラーってなんか珍しい。
しかも戦争起きてるしアパートに不発❓の大型ミサイルも突っ込んでくる。

空襲警報でたらアパートの地下室に逃げ込むなり終わったら部屋に戻るの繰り返し💦
旦那さんは兵役へ、…

>>続きを読む

イギリスでアカデミー賞受賞の戦時下のイランを背景にした映画。
ホラー映画という枠組みになっているけど恐怖さホラーぽさはわりと弱め。

戦時下の不安と恐怖で夫が出兵している間に娘と母怪が取り残され2人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事