デュエルに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デュエル』に投稿された感想・評価

リヴェット76年作
前情報なしで観たけど、こちらも「セリーヌとジュリー〜」と同様に、摩訶不思議ファンタジーだった。
冒頭からファンタジーの気持ちになってなかったけど、独特の”間”でミステリアスに進ん…

>>続きを読む
filmoo

filmooの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

BGMの存在は面白い観点だと思うけど話の内容とは関係が無いだろうし、物語も理解するのが難しかったわりに大した話ではなくてがっかり。
リ

リの感想・評価

4.0

内容は3割くらいしか理解できないけど、アップライトピアノおじいちゃんの存在が魅力的すぎたし、月の女王のタイプすぎた。あらすじ読まずに完全初見でみると、後半のファンタジーさに驚く。意外と長いので、気力…

>>続きを読む
fuwaku

fuwakuの感想・評価

3.5
わっけわかんな!

のに、観てしまう。
よくわからん説得力と緊張感によってなんも納得できないのになんだかよくわからんところに連れていかれる。

アコーディオン含んだ演奏のシーンが長くあって嬉しかった。
Anna

Annaの感想・評価

3.7
ファンタジー中のファンタジーすぎて笑った、面白い
月の女王が月の女王すぎる

太陽の女王と月の女王が魔法の石を巡ってパリで決闘!と作品紹介見ると、リュック・ベッソンが撮ってそうな能天気ノワールアクションぽいが、監督はジャック・リヴェットなのでもう何がなんだか…。これも一度観た…

>>続きを読む
デイヴィッド・リンチの「インランド・エンパイア」に影響を与えたらしいです
あ

あの感想・評価

4.1

なんじゃこりゃ笑

すっごい退屈なミステリーだな、と思いながらも観続けていると、ちょうど半分を過ぎたあたりで突然ピエールが触った鏡が割れて、気づいたらやばいセーラームーンみたいなのが始まってて絶句し…

>>続きを読む
突然超能力発動するのもあっさりとした幕切れも良い。何より撮影とか衣装とかロケーションとか全部いいので話は全く追えてなかったけど楽しめた

恥ずかしながら私は少女漫画がまともに読めないんです。コマの順番がわからなくなったり、登場人物の区別がつかなくなったりするんです。だからと言ってつまらないわけでは決してないんです。「デュエル」を観なが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事