猿の惑星:新世紀(ライジング)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:新世紀(ライジング)2014年製作の映画)

Dawn of the Planet of the Apes

上映日:2014年09月19日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 猿より人間の方がよそ者に見える設定やビジュアルに説得力がある
  • 人間の愚かさがわかりやすく表現されている
  • 前作以上に善悪二元論がなく、絶対的正義が存在しないことがよくわかる
  • 猿と人間の間でのコミュニケーションの難しさが描かれている
  • 猿の動きや表情がリアルでCG技術が進化しているのが感心できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:新世紀(ライジング)』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

-
とりあえず記録
ぴのこ

ぴのこの感想・評価

3.5
昔の家に戻ったときが好き
赤ちゃんザルがみんなに懐っこいのがかわちい
なぜか表情がわかるからそれもまた楽しい

研究所で生まれ、人間の愛情を受けて育ったシーザー。
研究所で作り出され、人間から実験道具としてしか見られず、虐待を受けたコバ。
創世記(ジェネシス)の時点で、絶対ぶつかり合うだろ…と思ってたけど、や…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.9
人間側も猿側にももどかしさを感じた。
集団の怖さとも言える良い方向にも悪い方向にも簡単に転がせる力が描写されてた。
susuki

susukiの感想・評価

5.0
どこまでいってもいらんことしぃのアホンダラは居なくならない
chica

chicaの感想・評価

4.0
かなしい
戦争の始まり方
元の元は人間のエゴのせいだからな
chiko

chikoの感想・評価

3.8

再視聴2作目。

前作から10年の間に荒廃した地球と激減した人類に関する詳しい描写はあまりない。

それなのに息子たちの画像を見て堪え切れずに泣きじゃくるゲイリー·オールドマンの演技1つで、様変わり…

>>続きを読む
ゆーた

ゆーたの感想・評価

3.3
シーザーあなたというお猿さんは。
やっぱり親という存在は偉大なんだなと思ったし、我が子のいけない決心を許容してしまう親もいいなとつくづく。
 親子愛wonderful

あなたにおすすめの記事