猿の惑星:新世紀(ライジング)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「猿の惑星:新世紀(ライジング)」に投稿された感想・評価

肉襦袢

肉襦袢の感想・評価

4.3
こちらを鑑みるに現実世界での多民族・多文化共生の難しさがわかる。
白井

白井の感想・評価

4.4

始まり方がすこぶるカッコいい。
前回のエンドロールの続き、世界にウイルスが広がる様を世界地図と線で端的に表しながら、ニュース音声で世界の惨状を示す。そして、タイトル【DOWN OF THE PLAN…

>>続きを読む
人間よりも猿同士で闘う話。
組織の中にコバみたいなヤツ、どこにでもいるような、、、。見応えあった。

#猿の惑星 新世紀(2014)
2011年の創世記の続き。
舞台は同じサンフランシスコで10年後。
前作からの新薬の副作用で猿インフルのパンデミックで人間は全滅寸前。
かろうじて生き残りがコロニーを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初は猿と人との対立構造なのに、終盤は人と人、猿と猿同士で戦っていて面白い
プライ

プライの感想・評価

4.8

『猿の惑星』の前日譚シリーズ2作目。

猿と人間の関係性を用いて戦争の恐怖を写したシンプルかつ普遍的な作品。相手の一部分(しかも悪い部分)だけを切り取って抱き続ける恐怖。そんな恐怖が蔓延している中、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

友よ で、うるっときた。愛された記憶って本当に大切だなと思う。コバは人間から嫌な事しかされていないから敵認定だし、人間も猿ウイルスで愛する人を亡くしたりしてるから猿を憎んでるし。やるせない
すな

すなの感想・評価

4.6

おもれー
攻撃的な行動を取る者たちのそうでない一面を描くことで、覚悟の重みが際立っていた。
拡声器がないと騒ぎが鎮められないってセリフにハッとした。昔は声量のある人じゃないと偉くなれなかったのかもし…

>>続きを読む
aria

ariaの感想・評価

4.1
途中からエイプ達が人間にみえてきた..
眼差しが強い..。


個人的に人間ドラマ濃いのは疲れてしまう派だけど、チンパンジー達の物語だと全然すんなりはいってくる。
kei

keiの感想・評価

4.5
子供時代の動画見るとこ号泣した。窓から見える景色の対比がよい
>|

あなたにおすすめの記事