イーダに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『イーダ』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.3
美しいモノクロの映像。アートとして、文化として味わう作品か。
描かれる感情の機微のうち、ユダヤの歴史にまつわる部分は分かるけれども、宗教観の違いによりよく分からない部分もあった。

映画館で観たかったのだけど観れずにいた作品。
WOWOWオンデマンドでやっとみれた。

モノクロスタンダードサイズの美しい映像。
カットが一枚の写真のように美しかった。 
画面の下部にバストショット…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

4.0

するりと辺りを呑み込むポーランドの雪景色、それぞれの存在意義を見つめる対照的な2人の女性、1人は修道院の少女、1人は奔放な叔母、失われた真実を求めて旅をする。闇の中から過去を掘り起こすことは止めよう…

>>続きを読む
知る前には戻れないし、戻る気もない彼女の力強い眼差しが印象的。
構図が美しいです。
確か映画館に観に行った。
モノクロのユダヤものということでしたが、イーダの独特な瞳、眼差しが印象に残った。
primorye

primoryeの感想・評価

3.7
え、70年代の映画じゃないの、、、

イーダの最後の決心が、考えても分からなかった。

かつて私が居た場所での私と私の物語。

叔母を繋ぎ止めるものがなくなったとき、彼女はああすることを決めてたんだと思う。ああできる日を夢見て全てに忍従して生きながらえて来たんだと思う。そうでもしなきゃ…

>>続きを読む
yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人ってこんなに簡単に飛び降りれるんだ。
叔母さんの飛び降りる前の人生の苦悩が全て出てるような表情が忘れられない。
この叔母さんも何十年も経ってるけどユダヤ人だからといって殺されたようなもんだよな。

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

(ポーランド映画祭2013) 修道院で育てられた孤児の娘が自分の知らなかった両親の過去に辿り着くまで。ストイックな娘が精神的に自立した女性へと成長していく物語と受け止めた。また一つの時代から新しい時…

>>続きを読む
えむ

えむの感想・評価

3.6

一貫してモノクロ映像で撮られた映画。

ストーリーはシンプルで、孤児として修道院で育ったイーダが叔母の存在を知り、でも引き取ってはと貰えなくて、正式に修道女になる前に叔母を訪ねて、共に自分の出自と過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事