ウィ・アー・ザ・ベスト!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ウィ・アー・ザ・ベスト!」に投稿された感想・評価

omu

omuの感想・評価

3.8
面白かった!インディーズ感が苦手で一度途中放棄したが、再開して本当に良かった。3人組になってからが特に!恋愛もどきの流れも苦くて良い!!
moon

moonの感想・評価

3.9
見よう見まねでパンクバンドを組んだ女子3人組の話。思春期のヒリヒリもあり、ラストもハッピーで大変良かった。子供だろうが大人だろうが相手に対してはっきりと物言う文化、見習わなければ。
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

まず勝手にちびっ子男子3人組がパンクバンドを結成して…の話だと思い込んでいた自分に強パンチの昇竜拳喰らわして燃やしたい、おそらく自分の中にパンクバントをやるのは男の子みたいなチンケなバイアスが存在し…

>>続きを読む

『ショーミーラヴ』から粗さ・瑞々しさがまったく衰えていないことに感動。それら90年代後半からゼロ年代前半にかけての小粒で青臭いドラマが密かな原体験であることは大切に覚えておこう。こういう映画と『ハウ…

>>続きを読む
サヤ

サヤの感想・評価

4.0
スッキリした!!
子どもって何も恐れなくて勇敢で、それに比べて私は悪い意味で大人になってしまったな…と感じさせられた映画
コメディ要素強めで笑える!好き!
子どもたちの演技力すごすぎ…
Shaw

Shawの感想・評価

3.7
授業にて

真新しさはないが、ドキュメンタリータッチなカメラワークと、子役の素晴らしい演技によって説得力十分の青春映画。
ケンカした二人の仲を、真剣に取り持つ女の子の姿、なんか良かった。
autsnich

autsnichの感想・評価

3.8

2019最後の映画。
ヘヴィ・トリップを前日に観ちゃったので、それで評価下がっちゃった…
これはこれ、それはそれなんだけども…
出てくる子のファッションが超キュートだし、全くできないのにでかい音鳴ら…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

3.5

キレキレの編集、不安定で臨場感のあるカメラ、女の子たちのアドリブっぽい戯れで、瞬間的に『オルエットの方へ』に肉薄するような楽しさがあったはずなのに、パンクスのパブリックイメージに追従させる終盤でわり…

>>続きを読む
padd

paddの感想・評価

3.9
“私たちのモットーは寂しい人たちと仲良くすること”

1年の締めくくりに相応しい瑞々しい傑作。

あなたにおすすめの記事