ロッタちゃん はじめてのおつかいの作品情報・感想・評価

『ロッタちゃん はじめてのおつかい』に投稿された感想・評価

日下勉

日下勉の感想・評価

4.0

セーターがチクチクすると言って怒って隣の家へ家出したり、いつもくたくたの豚のぬいぐるみのバムセを抱えながら、ちょっとの事で怒ったり、背伸びをしてみたり、お手伝いしたりと眺めているだけで癒されるロッタ…

>>続きを読む
ロッタちゃんの存在を知りながら、不覚にも‥観てませんでした。
膨れっ面のロッタちゃんとクタクタのバムセ‥みんなが優しくて、終始ほっこり幸せな気持ち。。。

ロッタちゃんが冒頭エピソードでお母さんに謝っとる! そしてクリスマスツリーやイースターエッグ問題の解決に率先して取り組んどる! ロッタちゃんすら成長しとるのに! それに比べて俺たちゃなんだろう!
ロ…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.7

リマスター版と感想同じです。

入力忘れてました。
公開年を観たらこちらの方が新しいのですね(赤い自転車と比較して)。
昔観たような気がするけど、全く忘れている。本も読んだ気もするけど挿絵があって、…

>>続きを読む
yagi

yagiの感想・評価

3.9
温かく穏やかな気持ちになった。
ちょうど復活祭のエピソードで終わり春を感じられたのも良い。スウェーデンの雰囲気いいな〜
プリティガールロッタちゃんと温かい家族や大人たちに癒される。

投稿の仕方を間違えてたので、こちらで再投稿。

幼い頃に観た。ロッタちゃんの持ってるブタのバムセのぬいぐるみ(正しくは日本版のバムセ)と同じのを買ってもらって寝る時は一緒に寝てたな。懐かしい。今やっ…

>>続きを読む
Aquarius30

Aquarius30の感想・評価

4.0

DVDが発売された年にバムセとの2枚セットで買いました。
当時子どもは幼稚園だってので、セーターじょきじょきシーンの度に、本当はこんなことしちゃいけないんだよ!って言ってたのもいい思い出。
私は隣の…

>>続きを読む

ただひたすらに可愛いロッタちゃんを愛でる映画。
ちょっと生意気でいじっぱり。家出してみたりするんだけど、近所の大人たち(特に隣のベルイおばさん最高!)に助けられ、見守られながら愛嬌たっぷりに過ごす姿…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.0
むっすりしてるけど本当は楽しい子。

周りの大人たちがみんな優しくて、優しくない大人も豪運でどうにかしちゃう。
>|

あなたにおすすめの記事