おじいちゃんの里帰りに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『おじいちゃんの里帰り』に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

3.0

【最初の旨さが持続しない(アサヒビールか、お前は)】

出だしのあたりは快調だった。これは期待できそうだと思われた。だけど、中盤、どうも盛り上がりに欠けていた。なぜだろうか。

ドイツに移民してきた…

>>続きを読む
あや

あやの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃん、そこで死んじゃう!?!
っていうことに驚き。

移民2世や3世のアイデンティティの葛藤が興味深かった。

おじいちゃんの優しさが
じんわり沁みてきました。

トルコからドイツに移り45年。
コミカルに描いてますが
異文化のなか家族を養うって
私では想像できないくらい
大変だったんだろうな。

いっつも家…

>>続きを読む
すのう

すのうの感想・評価

3.9

妻と3人の子供を持つ父、フセイン・イルマズは家族を養うために1960年代にトルコの田舎町からドイツに出稼ぎに来ます。そして、家族を呼び寄せドイツに移民。

そして月日は流れ・・・45年後。

小さか…

>>続きを読む
トルコからドイツへ出稼ぎに行く人が昔から多いのね。
コミカルな所もある。
平和に暮らして生きたい。

トルコからドイツに移住したイルマズ家が、おじいちゃんの一言で一家総出でトルコに里帰りすることに。その道中で、おじいちゃんが家族と共に移民としてドイツに来た経緯が物語として語られていく。

おじいちゃ…

>>続きを読む

2013年12月分

家族みんなに、それぞれの人生がある。もちろん、おじいちゃんも息子も娘も孫もそう。ほのぼのとした写真のイメージとは裏腹に、映画では思わぬ展開に揺さぶられ涙も出てきた。

祖国トル…

>>続きを読む
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

4.2

なかなか、心温まるドイツコメディ映画を見た!☺️🇩🇪

と言っても、民族・人種・難民とヨーロッパのなかなか重たい問題もこの作品中に描写されてるけど、それをこういうコメディとしてサラッと描いてるのにち…

>>続きを読む
がいじ

がいじの感想・評価

3.4
評価が高かったからみてみたけどそんなだった
家族愛が深いのはよくわかったがストーリーがいまいちだった
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
トルコからドイツに移住し、子供や孫達と故郷トルコを訪問するお話。

ちょっと切なくなるけどハートフルなstoryだった。

ドイツにはジャガイモしか無いって正しい😂

あなたにおすすめの記事