ブランカニエベスの作品情報・感想・評価

『ブランカニエベス』に投稿された感想・評価

leyla

leylaの感想・評価

3.9

ブランカニエベス=スペイン語で「白雪姫」

白雪姫をベースに、闘牛士やフラメンコが登場するスペインらしいダークな大人の寓話。
モノクロ/スタンダードサイズ/サイレント

人気闘牛士の父が半身不随にな…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.1

スペインと言えば闘牛🐂とフラメンコ💃と相場が決まっていますが、こちららの原題『Blancanieves』は『白雪姫』という意味です。

映画学の学術博士号を持ち世界の有名大学で教壇に立っていたパブロ…

>>続きを読む

モノクロ&サイレント&フラメンコ&白雪姫!音楽がバチバチにキマっていてめっちゃカッコいい!センスの塊みたいな映画。

「スペインを旅していてたまたま入った映画館で見た」みたいな出会い方をしてたら最高…

>>続きを読む

タイトルの意味はスペイン語で白雪姫だそうで、どうりでいきなり小人だとか毒リンゴの件が理解できた。

その白雪姫をサイレントで表現しようという意欲的なチャレンジがなされている。
姫ではなく闘牛士の娘と…

>>続きを読む

「ブランカニエベス」

グリム童話「白雪姫」を基盤に、数奇な運命を辿った闘牛士の娘の物語。2013年の映画ではあるが、全編モノクロ無声。

映像の美しさが魅力のアート作品と思いきや、どんどん次へ次へ…

>>続きを読む
SunO2

SunO2の感想・評価

3.5
大人になるまで長すぎ(ハリウッド映画だとインサートで済ます内容)だが、小人闘牛団登場で俄然盛り上がる。ラストが良すぎる。

むかしむかし、カルメンシータという女の子がおりました。
年老いた祖母と平穏に暮らす彼女の父親はかつての天才闘牛士アントニオ・ビヤルタ。
だが、父は獰猛な雄牛との競技中に事故に遭い全身麻痺という悲劇に…

>>続きを読む
予告編が良かったから自分の中で期待値を上げ過ぎた感はあるけど、終盤の約20分でしっかり心を掴まれた。
あんまりだよと言いたくなるような結末もあのラストシーンを見せられたら何も言えない。
Parker

Parkerの感想・評価

1.6
おもんなー
安定のゼミの課題で視聴
サイレント映画私には合わんわ
主人公はめちゃ綺麗やけどそんだけ
ラストもそうなるんかーって感じやし

このレビューはネタバレを含みます

スペイン版白雪姫の主人公カルメンは、闘牛士である父親の元に生まれる。
なんやかんやあって継母が家にやってくると、彼女に唯一の友だちである鶏を夕飯に出され、事故に見せかけて父親を殺される。
継母に殺さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事