ある過去の行方に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ある過去の行方』に投稿された感想・評価

イランでなくフランス映画。でもファルハディの作品になっている。自分勝手な人を旦那にしては逃げられる妻とその家族。恋愛感情と関係が理解しづらい。日本人だから?ファルハディ映画だから?
naococco

naococcoの感想・評価

2.9

フランス映画は何でも観ると決めているので鑑賞。
タイトルの感じからして、2時間ドラマ的な感じかなと思ったら割とちゃんとした映画だった。
家族の物語なんだけど、少しのミステリーが混ざってるような雰囲気…

>>続きを読む

ザ.フランス映画って感じだった
とにかく何分経っても展開がなさすぎる
結局伝えたいメッセージがあるのかもよく分からなかったし、映像にこだわってるとかそういうのも全く感じられず…
なんというか、とある…

>>続きを読む

みんな傷ついてる…
これどうしたらよかったんだ🥺
答えはサミールの奥さんがめざめるまでわからなさそう

アーマドはなかなかに誠実だったね、離婚前は知らんけど、子供たちが心開いてる
この環境で生きてい…

>>続きを読む

気ッッまずっ!😰 気まずいな~。

マリーアンヌは長期別居中の夫 アーマドを離婚手続きのために呼びつける。アーマドが来てみると、マリーアンヌは新しい彼氏 サミールとお互いの子どもと一緒に住んでいる…

>>続きを読む
Ma

Maの感想・評価

4.0

2023年:111本目
202307:4本目

・シナリオ:☆☆☆☆★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆☆★
・個人的好み: :☆☆☆☆★

複雑な家庭環境と過去に囚われた人々を描く作品…

>>続きを読む
ky31

ky31の感想・評価

-
誰もがボタンを一つかけ間違えたが故に色々とゴタゴタが起こったのかなぁという感想

元嫁の性格がきつい

イラン家庭のゴタゴタ。
離婚調停のためにフランスに来た男と、再婚予定の嫁と子供の話。

終始重苦しい内容というより、夫婦喧嘩は犬も食わないという中身で別に対して魅力ない中、ずっといろんな内容でみんな…

>>続きを読む

イラン人のアーマドはフランス人のマリーアンヌと離婚するためパリに来るところから話が始まる。
マリーアンヌは子連れの恋人サミールと住んでいて、最近反抗的な娘リュシーが分からないので、アーマドに話をする…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.8

事実と認識の錯誤が幾重にも重なって出来上がった地獄。
「事実を見極め→間違った認識は改める」、この至極真っ当な手順を、ちゃんと踏めない人のどれほど多いことか。

それでもガッチガチに雁字搦めだった状…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事