タイニー・ファニチャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「タイニー・ファニチャー」に投稿された感想・評価

Lin

Linの感想・評価

3.5

高校生のときに観た映画で、まさかフィルマークスで久しぶりに見つけるとは…
HBOの話題作GIRLS で脚本・主演を務めたレナ・ダナムが注目されるきっかけとなった作品。
誰もが隠したくなるような失敗や…

>>続きを読む

拗らせ系女子の話でも観ようと何気なくレンタル。

大学は卒業したけど進路が定まらないモラトリアム女子。ちょっと太め。母親は芸術家として成功してるので裕福な実家。

色んな登場人物はいるけど、途中まで…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

3.9

昔いた、自分の居場所だと思っていた部屋に帰ってきたらいつのまにか小さくなった自分の家具に座っているみたいに落ち着かない。うまくやろうと思うのに、こんなに頑張ってるのに、うまくいかない。
「すごくつら…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

3.3
Blu-rayを入手したので視聴。
レナダナムのオルタナティブ青春映画。
ポチ

ポチの感想・評価

3.3

大学卒業しても働く場所も決まらず、実家に帰ってきても居場所はなく……

久しぶりの友達とパーティに行っても、なんだかなぁ~な感じで(´Д`)💦
男の子を紹介されるも彼とは発展せず……

大学の友達と…

>>続きを読む
zoe

zoeの感想・評価

3.3

もう全然ダメ。私には無理でした。ラストはちょっと良かったけど、途中で集中力切れちゃったし、観るのやめようか迷ったくらい。

序盤では、将来のことで悩むの分かる~なんて呑気に共感したけど、その後は一切…

>>続きを読む
miumiu

miumiuの感想・評価

3.6

HBOドラマ『GIRLS/ガールズ』のレナ・ダナムの長編映画デビュー作品。
『GIRLS』観たいけど、今は有料配信レンタルしかないのかな?
ということで、まずは映画のコチラを鑑賞。

大学を出たけ…

>>続きを読む
evelle

evelleの感想・評価

3.2

アマプラで見つけてなんとなく鑑賞。
GIRLSは少し観たことあって、同じ空気感がある。
これがレナ・ダナムなのねといった印象。
母親に逆ギレする主人公に同情したくても無理だった。
GIRLSはもっと…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

3.8
✔️痛いけど心地良い、なんかずっと見ていたい作品。後回しにしがちでもいっかーと思えてきちゃう
SANAWO

SANAWOの感想・評価

3.3

大学卒業後〜就職までの間の最後のモラトリアムを居場所のない実家暮らしとして描いた物語。

妹の部屋との仕切りとしての狭い棚、2人で寝るには狭いベッド、動画で社会を語るには小さ過ぎる木馬など、広い家の…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事