火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

SU

SUの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

場違いだと思うけど、蛍の墓作る時にあった「ふさ子」って名前にツボってあんま覚えてない
アニメの印象を超えたのはそこぐらいです。
マイクD

マイクDの感想・評価

3.0

空襲で母を亡くし、出征中の父とも連絡が取れなくなった14歳の清太と節子の物語。遠い親戚の家に身を寄せることに。おばさんを演じる役者さんがほんと上手くて、憎たらしくなります。でもお互い生きる為であり、…

>>続きを読む

原作と比べると…
っていう感じは正直あるけど、戦争映画としては惨さは十分伝わるかな。

おばさんがとことん嫌なやつで、お母さんが優しすぎる印象。
これだから余計に惨い…

最後の節子を葬るシーンはや…

>>続きを読む
衣茉

衣茉の感想・評価

3.0
火垂るの墓

アニメが良すぎるのか
実写では涙は流れませんでしたが
おばさんがすごく嫌な人で
心が痛かったです。
ボス007

ボス007の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版を見たのはだいぶ前だっだが、高評価を付けている。
筋はわかっているにしても、演技が悪いとも思えないのに、良さが伝わらないのはなぜだろう。
最初から
子役・畠山彩奈の節子で、涙涙。節子の神戸弁を聞いているだけで泣いてしまう。そのたたずまい、そのしぐさ、そのこえ。主役の少年も表情をさほど変えず表現豊か。最後、節子の遺体で、号泣してしまった。

ジブリのアニメ版がすごい出来なので、それと比べられるのはしょうがない。
戦争映画としては、そんなに悪くない出来だと思いますがね。
やはりジブリ版には及ばないところが多いです。
一番差を感じたのは節子…

>>続きを読む
じゃが

じゃがの感想・評価

3.0
アニメ版の方がいいな。そりゃまぁリアル感はあるんだけど、西宮のおばちゃんがキツすぎる。関西人だから仕方ないか………

アニメより嫌味が強め。
まあ描き方のさじ加減なのでわざとそうしているのだろうけど。

主観を入れずにフラットに描けば子供二人を余計に養うのも大変で居候も居候なりにしなければ受け入れられないのもわかり…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

2.0

 スタジオジブリで有名になった「火垂るの墓」。その影響でこの実写版を見る事にした。実写と言う事で、生々しく、訴えるものも強いと思っていたが、私はスタジオジブリ作品の方が、インパクトが強かった。
 も…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事