axlroseduffさんの映画レビュー・感想・評価

axlroseduff

axlroseduff

映画(1212)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ジャッキー・チェンの醒拳(1983年製作の映画)

1.0

酔拳だと思って観てたらいつ酒飲むんやろってずっと思ってたら観終わってしまったw
そう、酔拳じゃなかった(笑)

他の人のレビュー観て判明したんだけど
色んな作品のを繋ぎ合わせた作品みたいで、だから話が
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

-

思ってたのと違った!
正直、あんまおもろないな…というのが素直な感想。
途中ギブ

流浪の月(2022年製作の映画)

5.0

すんごい映画やった。
作中と同じような経験は無いが、妙に登場人物の気持ちがわかるような気がして他人事ではないような気持ちになった。
そう、俺は変わり者。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

普段、アニメなんて観ないけど幼少期に日曜の朝観ていた鬼太郎の記憶があり、今CMで流れてるし、話題になっていたということもあって導かれるように鑑賞。

なんか凄いもの観ちゃったなという感想。

よくここ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

作風変わったなという印象。
前二作の方が好きだけど今回のもそれはそれで楽しめた!
しかし、19秒から9秒に短縮されるアクションシーンを楽しみにしてたけど一回しかそのシーン無くて残念…
前作はしつこいく
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.5

高校生?の時に確かレンタルして観た記憶。

まさかのアレが手を広げて迫ってくるシーンは鳥肌もんですな!

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

色々な面でバッドエンドかと考えてしまって、ずっとソワソワしてて、気がついたらクライマックスで汗かいてた。

個人的に気になったシーン↓

ゴジラが銀座で列車を咥えてるシーンがあって、オリジナルへのリス
>>続きを読む

火垂るの墓(2008年製作の映画)

-

原作と比べると…
っていう感じは正直あるけど、戦争映画としては惨さは十分伝わるかな。

おばさんがとことん嫌なやつで、お母さんが優しすぎる印象。
これだから余計に惨い…

最後の節子を葬るシーンはやっ
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

5.0

こりゃ夜に観ちゃダメだ!
興奮しすぎて眠れそうに無いw

出だしは良くあるフライト系アクションかなぁと思ったけど、
クリフハンガーのようで、ランボーのようで、コマンドーのようでとにかくすごい楽しめた映
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

5.0

寝不足+深夜に観たってことで
所々寝てしまったが、本能的に『これは面白い映画だから観なきゃ!』って頭の中で何回も唱えてて、眠気から勝とうとしてた(笑)

もう一度体調万全の時に観ようと思う!

28週後...(2007年製作の映画)

5.0

28年後を公開するとのことで久々に今作を鑑賞。
多分10年ぶりくらい。

キャストの役がそれぞれ際立ってて良い!


ラストはバッドエンドということかな?

シティーハンター(2024年製作の映画)

5.0

ジャッキーチェンのシティーハンターしか知らない。
オリジナルも知らない。
そんな自分でも楽しめた。

この映画見終わって、オリジナルの一話目を観てこの評価です。

これは鈴木亮平株が上がりまくるだろう
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

-

寝まくり!
BGM無しと馴染みのないフランス語が相まって爆睡

市子(2023年製作の映画)

4.0

思っている以上に闇が深くて疲れたった…
でも好きな作風

パレード(2024年製作の映画)

3.5

雰囲気やキャストが素晴らしい!
が、長いしちょっと途中で飽きてしまった。

パーキングエリア(2022年製作の映画)

-

途中で寝落ち。
機会あればもっかい観てみようかと!
恐らくちゃんと面白いやつ!

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

心温まりすぎる!
終盤で家族が起きてしまい、不覚にも泣きそうになってしまたが泣けなかった(笑)

また機会あれば観直したい!

アポカリプト(2006年製作の映画)

5.0

この映画は『グロい』くらいの知識で観た!
結果、個人的に全然グロくはなかった(笑)

後半1時間あたりがスタローンのランボー1っぽく、シュワちゃんのコナン1やプレデターやコマンドーっぽいなと個人的に思
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

ガッキー、久々にまじまじと見たら普通の女性ですね(褒めてます)
吾郎ちゃんも久々にまじまじと見たけど変わってない(笑)

内容は『理解できない』の一言かなー。
でも、自分は昔からそんな性格変わってなく
>>続きを読む

スペースマン(2024年製作の映画)

5.0

アダムサンドラーが好きだから観ようと思った作品。
彼じゃなかったら多分観てないし、観たとしても途中で寝てたかなー?

内容はとても不思議な感じで、静寂と不協和音とも言えない不安を煽る音が印象的だった。
>>続きを読む

山女(2022年製作の映画)

1.5

期待し過ぎた!
枯葉を踏むような自然の音が印象的で、これがまた心地よくて爆睡かましたった!
気がついたら終わってた😁

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

5.0

第一章 金塊(表現ちょっと違うかも)

なんだこの始まりは!?😂

会話がほぼなく、主人公の最強じいさんの行動、キリっとした眼で語る感じ。

あり得ないアクション炸裂だけど、なぜかめちゃくちゃ個人的に
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.5

久々にのめり込んだ作品!
がしかし、話がちょっと複雑になっていき中盤から後半にかけて集中力切れてしもーた(笑)
すごく好きな作風だったけど、最後よくわからんくなってしまったw

あ、キャスト全員演技力
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.5

前半、寝不足と疲れで寝てしまったけど
中盤から内容理解してなくても楽しめた!

絶望的になってもアラビア語で悪魔と対決するのカッコ良い!
メダイを悪魔が操る幻覚の人物の額にひっつけて、爆発したのはなぜ
>>続きを読む

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

5.0

この作品、なんだかんだ5回くらい観てるかも。

サブスクで配信され、配信終了して忘れた頃にまたサブスク配信される度に観てる!

シュールなのに何故か笑えるシーンがあって良い。
銃を撃ちたがるお兄さんや
>>続きを読む

モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ(2021年製作の映画)

5.0

レミー!!!
カッコ良過ぎ!!!

モーターヘッドは日本であまり知られてないのかな?
正直万人受けする音楽じゃないから仕方ないですね、、、それにこの作品のレビューが少なくて悲しい😭

モーターヘッドに
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

-

ヒューマンドラマってこのことか。
自分のコンディション的に求めてる映画でなかった。
妻のおならを語るシーンはロビンのアドリブで、それを聞いたマットは素でツボに入ってしまったんですよねー、有名なシーン。

そらのレストラン(2019年製作の映画)

-

最初から最後まで爆睡

多分ドラマ調な感じが合わなかったのかも!
後、大泉洋が決して悪いわけじゃないけど、
彼の作品は昔から合わないのだ😂

あ、目覚めたらクローズの牧瀬(ロベロベスキン)が清楚な格好
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.0

思ってたのと違った!
※勝手にゾンビ系だと思ってたw

隣の県に遊び行ったりの長旅の疲れで何度か寝てしまったけど、最後の血みどろチェーンソーは王道すぎてここだけは好み過ぎた!

登場人物みんな誰かに似
>>続きを読む

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

5.0

朝からSLY映画!
とにかく作中の歌が良い…
80年代ヘアメタル最高ですね!
87年公開とのことで、自分と同い年の映画というのも嬉しい!

内容もわかりやすくシンプルでロードムービーに近いこともあり、
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

最初から最後まで爆睡
まぁよく寝た(笑)

前も書いたかもだけど、自分はブルースの映画と相性が悪い

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

5.0

個人的に『もしシュワちゃん映画がアニメ化してくれよんしんちゃんとコラボしたら』
みたいな作品だと思いました!
あのキャラはシュワちゃんを意識していて誰もがそう思うはず!
シュワちゃんの声優でお馴染みの
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

やっとこさ観られた!

感想は大きく2つ。

①リナサワヤマ!!!
大好きなんですよ、去年の有明アリーナ来日を観に行ったんですよ!
生歌最高だった!
日本語喋ると変になるからって、英語でトークしてたけ
>>続きを読む