ビル・カニンガム&ニューヨークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビル・カニンガム&ニューヨーク』に投稿された感想・評価

な

なの感想・評価

3.8

ビルの人生は良い意味で映画のようだ。と言いたい
ビルの人柄や生き様が輝いていて、映像が進むほど心地好くなる
本物の輝きは澄んでいて、ほんの切り取りであっても、芯から伝わる魂みたいなものは存在するんだ…

>>続きを読む
生きることと仕事をすること。
死ぬことと名を残すこと。
まさに清貧。まさにアーティスト。
憧れる生き方。

写真の被写体の選び方や撮り方、写真に情熱を傾け続けた半生。誰にも真似できない。
写真に撮ってもらうのがステータスなんて言わしめるのもさすがだし、華やかなニューヨークの街と人も見ているだけで楽しいし、…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

4.5

久しぶりのfilmarks投稿。4月から社会人になり、労働がキツいとは特にないけど、なんだか映画に時間を割く気になれず、、

気になる映画は映画館に観に行ったりしてるけれど、感想を書いたり読んだりし…

>>続きを読む

当時劇場で観た大好きなドキュメンタリー。久しぶりに観たくなってDVD で。

とにかくビル・カニンガムさんが素敵な人。いつも笑顔で明るい話し方をされるのでこっちもハッピーな気持ちになるのだけども、所…

>>続きを読む

2013年、劇場に観に行った、NYのご高齢ファッションカメラマンのドキュメンタリー映画。
この何日か前に観た「二郎は鮨の夢を見る」にも通じるところがあったなあ。好きなことを信念をもってやっている人と…

>>続きを読む
romohi

romohiの感想・評価

4.3

生き方や哲学がとても、素直で自然なおじいちゃん。
もし、おじいちゃんじゃなかったら変人だけど。
センスを磨いて極めたらこうなるのかも。
知識だけでじゃなくて、知恵と経験、好きなことを自由にする喜び。…

>>続きを読む
Kazuki

Kazukiの感想・評価

-

https://twitter.com/tairo/status/1667861205216796672?s=46&t=jd2-R2P9Amz7g5e1ZAcGGQ

彼に撮られることは最高の名誉。…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

5.0

ニューヨークのカーネギーホールのアパートの小さな部屋に住み、移動は自転車。慎ましく暮らすビル・カニンガムはニューヨーク・タイムズ紙でファッションと社交のコラムを担当していた。華やかな世界を追いかけ伝…

>>続きを読む
kaito

kaitoの感想・評価

-

『ヴィヴィアン・マイヤーを探して』とか『セバスチャン・サルガド』みたいな写真家のドキュメンタリー映画。撮影する側を撮っているという構造そのものがちょっと面白い。

ハイ・ブランドに対しても世界一理解…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品