サイレントヒル:リベレーション3Dの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • クリーチャーの造形が素晴らしい
  • ゲームの世界観の再現度が高い
  • 雰囲気が怖くて抜け出せない夢のよう
  • サイレントヒルのホラー映画の最上級のカオスを体現している
  • キャストは前作から変わらず、ストーリー性も十分に楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイレントヒル:リベレーション3D』に投稿された感想・評価

原作再現度がかなり高かった前作に比べ、
原作にあたる「サイレントヒル3」の空気感がほぼなくなり、代わりに実写映画版「バイオハザード」で濃く味付けされた駄作。

【映像技術は上がってはいるが・・】

2012年アメリカ制作の公開映画。
コナミから発売されたホラーゲーム
『サイレントヒル3』を元にした実写版で
2006年公開の『サイレントヒル』の続編

前…

>>続きを読む
刺身

刺身の感想・評価

1.0

公開当時ワクワクしながら観に行ったのに、ヘザー以外のキャラが敵味方関係なくそれはそれは雑で意気消沈しながら帰ったのを覚えてます。
なので未だにこの作品のアンチです。
そもそも3のキャラを基準にストー…

>>続きを読む

作り直してほしい…

ゲームのキャラ名を使っただけの企画物としか思えない…特にゲームでは好きだったダグラスの扱い…何ですかアレ?元々のゲームの内容の濃さを90分で表現できるとは思えなかったけどそれで…

>>続きを読む
1のゲームに忠実な不穏で静かに怖い感じよりは少々アクションホラーに振ったのかしら?と思った
18歳を迎えた少女は謎めいた街サイレンヒルの悪夢に苦しめられていた。
サイレントヒル実写映画。
ナースがセクシー。
世界観や怪物達の作り込みが良い。
あ

あの感想・評価

3.5
面白かったけど、個人的には1の雰囲気の方が好き。
最後の展開は興奮したけどあまりカメラワークが良くなかった。
もこち

もこちの感想・評価

2.8
☆4~5 円盤欲しいor持ってる
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆0~1 ごめんなさい

1:主人公:★★★☆☆
主人公のヘザーが自身の過去と家族の秘密に直面しながら、成長していく姿が見所です。彼女の過去がサイレントヒルの恐怖とどのように結びついているかが明らかになります。

2:探索:…

>>続きを読む
風太郎

風太郎の感想・評価

3.0

前作でサイレントヒルから生還したシャロン。それから十数年、名前も変え居所も転々とし隠れるように生活をしていた。しかし、再び教団の魔の手が…。

原案ゲーム同様にガッツリと続編でした!!前作からの続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事