真夏の方程式に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『真夏の方程式』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物たちの心情の描写がとてもいい。
仙波、川畑夫婦、成美がそれぞれのことを思いやった結果ということがよくわかった。

恭平くんは気づかずのうちに巻き込まれたあとでとんでもないことをしてしまったと…

>>続きを読む
るな

るなの感想・評価

3.3
子供と対等に話す福山が印象的。
子供がトラウマにならないといいなという…

宇多丸さんと同じような批評になってしまうけど、「犯行動機に”ん?”とは思うけど、映像かっこよくて◎」って感じ。というよりも、ストーリー重視する自分としては「映像かっこよくて飽きないけど、犯行動機が気…

>>続きを読む
東野圭吾のガリレオ作品
2作目は完全にスカしている。
ガリレオ作品独特の重みと深みが弱い。
少年への比重が強く、、、もう少しやれたのでは無いかと思ってしまう作品である。
Aka

Akaの感想・評価

3.9

これは、わたし、前田吟の演技にやられちゃったんだと思う。あと杏も、よかった!あるシーンで意味分かんないくらい泣けた。何がそんなに、って自分に引くくらい泣いた(笑)
謎が解けても、万事解決となっていな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ、前作映画視聴済み

湯川先生と恭平くんの絡みは良かった。
夏休みシーンの美しさ、恭平くんへの優しい振る舞いに萌えるし、最後の恭平くんが間接的に人を殺したと気づいたあとに寄り添って味方になろう…

>>続きを読む
zukki

zukkiの感想・評価

4.2
撮影とカラグレが良い。『ソナチネ』『いとみち』『ゴールド・ボーイ』の撮影監督と知り、納得。
Tully

Tullyの感想・評価

5.0

少年と学者の夏休みの出来事。「理科は嫌いで役立つことはないのに勉強しなくてはいけないの?」 という、少年の言葉に湯川先生が上手くその答えを導きだす。あのバックトゥザフューチャーのマーティとドクの関係…

>>続きを読む
遊戯

遊戯の感想・評価

3.7
一人ひとりの登場人物に感情移入できて非常によかった。様々な視点から物語を考えられるのは映画の醍醐味。
「すべてを理解した上で自分の進むべき道を決める」いい言葉。

子供が」原作を読んだから映画版を観たいが」とリクエストしてきたので家族みんなでテレビ鑑賞(ううぅ、我が子よ、いつの間にそんなに成長したのだよ😢)

このシリーズは『容疑者Xの献身』のみでドラマめ未鑑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事