真夏の方程式に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『真夏の方程式』に投稿された感想・評価

つ

つの感想・評価

3.9

なにげに観たことなかったな…。
相変わらず湯川先生がかっこよすぎる。すき。
トリックを見破るというか、こういう事件解決系はすっきりするしおおーとなるし、やっぱ観てて楽しいな。
子供と絡む湯川先生、プ…

>>続きを読む

ストーリーとしては『容疑者Xの献身』のが上なんだけど、作品として余韻や情緒があるのはこっちなんだよなぁ〜。

夏休み、子供、優しいけど実は身の上をあまり知らない親戚、謎のハカセ(湯川)、海、自由研究…

>>続きを読む
一作目が強いという前評価を知った上で二作目を続けて視聴!せつなじんわり。
恭平くんと過ごす湯川先生のシーンがすき
さすが東野原作。勧善懲悪では割り切れないじんわりと考えさせられるお話でした

《お客さんが死んじゃったよ》
〝岩場で死体が見つかったんだって。夜散歩に行って堤防から落ちたのかもって警察の人が言ってた。でもありえないんだよ。下駄が落ちてたんだって、死体の近くに。でも下駄じゃ…〟…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

杏演じる成美の母親節子がクズすぎてイラッとした。前田吟さん演じる重治が可哀想すぎてもう言葉が出なかった。秘密が分からぬまま進んで行く中、杏が犯人であったと分かるシーンは映画の冒頭で男のような声だった…

>>続きを読む
ずみ

ずみの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

分からなくても、自分で考えろ。答えを知った時の喜びがより大きくなる

これに尽きる!!!!!

いいセリフ!!

海洋開発のアドバイザーとして呼ばれた湯川教授、今度は殺人事件に巻き込まれちゃったよ。そういうのは金○一とかコ○ン君の役割でしょう、出先で事件に巻き込まれるのは。

物理学の教授で理屈と論理にならない…

>>続きを読む

見るのは2回目だ。最初は小学生の時で、映画館で見た記憶がある。その時は多分全てを理解できていたわけではなかったのだろうが、普通に楽しんだ覚えがある。
前作とは違い湯川のキャラの面白さや自然の美しさを…

>>続きを読む
Kaz

Kazの感想・評価

4.0

色合いは綺麗で清々しいが、内容は重厚。
ガリレオシリーズとしての事件簿とも観れるし、少年の一夏の成長物語とも観れる。
話の本筋とは少しズレるが、環境問題に対する湯川先生の考えを通して、自分が守りたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事