もちさんの映画レビュー・感想・評価

もち

もち

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

GO(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画に強くある在日ということについて私自身初めて考えさせられた内容であった。私の住む町にもコリアタウンがあり身近な問題であり窪塚洋介演じる杉原の苦悩、そして柴崎コウ演じる櫻井との国境を越えた恋愛と>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

杏演じる成美の母親節子がクズすぎてイラッとした。前田吟さん演じる重治が可哀想すぎてもう言葉が出なかった。秘密が分からぬまま進んで行く中、杏が犯人であったと分かるシーンは映画の冒頭で男のような声だったの>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.6

すごく滑稽だと思う場面が多い映画であった。皆が「首」に囚われているといのがとても滑稽で面白かった。加瀬亮さん演じる織田信長はイカれてて最高に面白かった。こんな歴史は本当にあったのでは無いかと思うもので>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

言わずもがな屈指の名作である。レオナルド・ディカプリオ演じるジャックのあの美貌に何度憧れたことか。そして感動のラストまでの3時間があっという間にいつも感じてしまう。2人は来世でも結ばれたのかというのを>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

個人的にとても好きな作品だった。聡美くんの毒舌や綾野剛のクスッと笑えるボケの割合が最高すぎて映画館でも何度か笑ってしまった。紅を聞くと成田狂児の歌声を、思い出し笑ってしまう。原作未読だったためすぐに原>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

上映時間が90分程しか無く少し物足りない感じもあったが、試合はあっという間に終わるということを思い出した作品だった。試合終了間際の研磨の一人称視点のシーンは今思い出してもすごいと感じたシーンであった。>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的に容疑者Xを見た後にこの映画を見てしまったため非常にガッカリしたものでした。ストーリーはとても面白いのですが、所々「ん?」と思うようなシーンがあったからです。草薙刑事の物語としてはすごく感動する>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ラストの堤真一さんと松雪泰子さんのシーンは何度観ても涙腺が崩壊してしまいます。言葉では表せないほどの感動、そして堤真一さん演じる石神がどうしてあそこまであの家族を守ったのか、また家族によって生きる力を>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

個人的に松坂桃李などが裁かれないのは何故なのかや、モヤッとした点があった。いじめのシーンでは菅田将暉がとても可哀想であり、松坂桃李や山崎賢人などが悪魔にみえた。学生時代のちょっとした罰ゲーム感覚なのだ>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.5

小日向さんと桜田ひよりさんのトンネルのシーンは涙無しには見られないほど感動しました。もう二度とみたくないと思いますが、何度も見てしまう名作です。