ローマでアモーレに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ローマでアモーレ』に投稿された感想・評価

Romie

Romieの感想・評価

4.0
久しぶりにウディアレンの好きな映画見つけられて嬉しい
めっちゃじわるシーンが何個もあったしローマは綺麗で楽しかった
猫脳髄

猫脳髄の感想・評価

3.7

題意を考慮するなら「ローマへ愛をこめて」とすべきだったかもしれない。4組の男女を通じたウディによるローマ賛歌。4つのパートは交わらず、都市の様ざまな表情を反映した群像劇となっている。

▽ローマに上…

>>続きを読む
hikaru

hikaruの感想・評価

3.2

いろんなことが起こるけど、物語の最初と最後で、実はほとんど現実的な変化がないのがウディアレンの作品には多いけどこの作品も然り。

出てくるラテンヨーロッパの国の人々の場面で生きてる感じと、アメリカか…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

4.0

ウディ・アレン監督のコメディ作品

何気に豪華キャストであり、映画自体もかなり面白かった!!

婚約者の父親がシャワー浴びながら物凄い美声で歌うのを聞いて、必死に売り出そうとするウディ・アレン笑えた…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【楽しけりゃいいじゃない、映画だもの!】

いやあ、楽しい映画ですねえ。この映画は、そこに尽きますよ。楽しけりゃ、それでいい。リアリズムなんて糞食らえ、映画なんだから筋書きなんかハチャメチャでいい。…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.7

ヨーロッパが舞台のアレン先生の作品はおとなしい印象がある。確かに過去にもイングマル・ベルイマン監督みたいな静かで物憂げな作品群(例えば「私の中のもう一人の私」や「セプテンバー」)もあった。でも最近の…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.2

新鮮な気持ちで
見始めたら....
シャワーのとこで気づく。。
あっ見た、、情けない💦

ともあれ
やっぱり面白い!
イタリア人とアメリカ人と
ローマの融合
それに大好きな役者さんばかり😍

ローマ…

>>続きを読む
Foufou

Foufouの感想・評価

3.8

ウディ・アレンの新作を年一で見る。なんて寅さん的恒例化は高齢化につき不可能となったわけか。

それともMeToo運動の打撃がやはり大きいのか。あのMeTooもなんだったのかね。アメリカが騒げば日本も…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

3.7
ロベルト・ベニーニ
面白い。ロベルト・ベニーニが最高。イタリアの明るさ🇮🇹や、ペネロペの綺麗で怖いとこ好き。ユーモアがあってらいくつもの人物像が見えて、これは楽しく観れた
これと「それでも恋するバルセロナ」の記憶がごっちゃになる

シャワーの歌は記憶に残ってる

あなたにおすすめの記事