カレ・ブランに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『カレ・ブラン』に投稿された感想・評価

隣人

隣人の感想・評価

3.0
ディストピア・ムービーっていうの?
あの数字は何だったのか。
とんちクイズみたいな世界。
頭を働かせろということ?
恐怖を煽る演出にゾクゾクです!
不気味な世界観に馴染めなく終わりました😨 人間ミンチの現代風刺作品です😱
雨と月

雨と月の感想・評価

2.3

人類が社畜と家畜に分類されたそう遠くない未来が舞台。
唐突にゲームが始まり、ミスをした人間は殺され、食肉とされる。
その様子が淡々と描かれるのだが、下手なホラーよりも怖いと思った。
グロいシーンがあ…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.6

管理する側とされる側。気づかずに管理されているのが一番楽なのかもしれないけど、気付いてしまってからは戻ることができない社会。とてもきれーでクリーンな画だから血もぬいぐるみもなんか嘘みたい。はじまりの…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.2

とってもアーバン。途上国踏み台どころか結構ゴリゴリな二極化の昨今で弱者の惨状は映画の中だけと言えない雰囲気ではある。とんち耐性がないと家畜堕ちな世界ってのはキビシイな、速攻で落とされる自信がある。北…

>>続きを読む
DZ015

DZ015の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

近未来管理社会(≒シニカル目線で見た現代)と恋愛を絡めて描く、完全に「THX 1138」「未来世紀ブラジル」を踏襲した作風ながら単なる亜流には陥っていない佳作。いわゆる「社畜」が使えない人間をミンチ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

社会人の醜さが満遍なく表現されたディストピアサスペンス。

会社の人間ってこうするのが当たり前だとかお客様には笑顔で~とか色々なしがらみがあると思うけど、それって突き詰めてゆくと人間的じゃなくなるわ…

>>続きを読む
ちょび

ちょびの感想・評価

2.0

物語の背景となる社会などの説明が一切ないのでよくわかんなかった。ディストピアっぽさは特になくて、ゆるい管理社会を舞台に現代の窮屈な生き方を風刺してる・・のかな。風刺がメインだから物語として見るべきも…

>>続きを読む
ハジー

ハジーの感想・評価

4.0
ずっと気味が悪い。
ディストピアSFというより、現代の風刺だと思った。
あきら

あきらの感想・評価

3.8

ディストピアらしいディストピアもの。

アートっぽい雰囲気や低体温の演出は面白いです。
残酷描写はさほどでもないけど、想像力を誘引してくれるので、まんまとミンチが食べらんなくなります。

たださ………

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事