パフューム ある人殺しの物語に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『パフューム ある人殺しの物語』に投稿された感想・評価

PSYCHE

PSYCHEの感想・評価

4.8

私の嗜好に問題があるとしてもなんでこんなにスコア低いのだろうか。古い作品だからかな。2007年の作品。
ビデオか何かで15年以上前に観たことあり。広場でのトランス状態の人々と香水作りの殺人鬼しか覚え…

>>続きを読む
ちょっとありえないかなーという部分があるけど、ホラー映画としてはゾクゾクして楽しめたのでこの評価。
SoEun

SoEunの感想・評価

4.0

香り×ミステリー 題材が印象的であり好み
香りの演出や無機質のような主人公を映す画は、小説の一節や絵画的な一頁々々を彷彿させた
全体的に淀んだ質感と時折彩が織り交ざる感覚視覚

原作パトリッ…

>>続きを読む
香水と殺人が題材の映画は珍しく面白かった。
世界観が独特で観終わった後いい余韻に浸れた。
主人公は殺人鬼だが動機がひたすら純粋無垢で憎めない。

このレビューはネタバレを含みます

最初のパリの悪臭はとても見れたものではなく、生臭くてグロテスクで正直気分が悪くなりましたが、その後の香水を調合する辺りから不思議と良い香りが漂ってきた気がしました。
ただ、最後の処刑を香りで回避した…

>>続きを読む
そう

そうの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

香水を作る過程は『サイコホラー』ではなく
『神の御技』だったんだ…

女性にはベラスケス、ティツィアーノ味を感じた!意識しとんかな〜
「横たわる裸婦」系の西洋画
モアイ

モアイの感想・評価

3.6
香りに魅かれてしまうのはよくわかります。香り=力(エネルギー)ですよ。全体的に興味深々で観られる作品ですが、長すぎるますね、もっと編集しないと。
BB

BBの感想・評価

4.0

最強の嗅覚持ち匂いフェチの生涯を描いたスリラー映画。

特異な才能から人間の匂いを保存する術を追い求め、狂気の世界に足を踏み入れていく。ファンタジーっぽい側面やブラックユーモアな要素もあって大人向け…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

4.0

妖艶さと不気味さと美しさと汚さ。。
残酷なグリム童話みたい。
美しいものはとことん美しいし
汚いものはとことん汚くなってて
映像美も素晴らしい。
独特の世界観で芸術的作品なので
好き嫌いは別れると…

>>続きを読む
ちぢみ

ちぢみの感想・評価

3.0
昔に見た懐かしい!
匂いを画だけで表す狂気的な映画。
最初の市場のシーンがすごく印象に残ってる。

あなたにおすすめの記事