悪い子バビー/アブノーマルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「悪い子バビー/アブノーマル」に投稿された感想・評価

古印

古印の感想・評価

4.0

性善説
なんだかんだで人間(人生)讃歌に着地する作品は、間違いないみたい
トラックのシーンとか特にカメラワークがキマってる
虐待シーンとかあっさり観れちゃうのが不思議
去年観てたら確実にベスト

2…

>>続きを読む
わこ

わこの感想・評価

3.5
昔の映画を今公開される、初めてのケースでみる。
Gの話をここで事前に知ってて心の準備ができた。話の展開は面白かった。けどなんで、みたいな展開もあった。
cetacea

cetaceaの感想・評価

3.6
しっかり地獄、これぞ毒親。

だけど過去はどうであれ、人は落ち着くべきとこに落ち着いて生活を始める生き物なのかもしれない。
ここにもいた哀れなるもの
無邪気なBAD BOY
正直結末は予想外でしたね
舞帝

舞帝の感想・評価

3.1

とんでもない環境で育っただけで、バビーは大きな子供に過ぎなかったのが最終的には救いになったな、という印象。
女性基準ではイケメン枠なのか分からないけど◯◯◯だけで解決していくようなシーンもあってそこ…

>>続きを読む

30年くらい前の映画だけど、アイデア自体は「哀れなるものたち」と同じだった。
普通に面白かったけど、コンセプトの一本勝負って感じだから、ストーリーの中で期待とか想像を大きく超えてくるところはなかった…

>>続きを読む
カノコ

カノコの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンジェルが親に体型のことで罵倒されて泣いてる時にバビーが君は美しいって言い切るシーンが印象的だった 一般的な美の基準に触れずに生きてきたバビーにだから見えるエンジェルの美しさが肯定されて良かったと…

>>続きを読む
哀れなるものたち先観たからか哀れなるものたちとそっくりだ!ってなったけど純粋に優しいバビーに乾杯
そういうシーンも哀れなるものたちより少ないから観やすい

このレビューはネタバレを含みます

劇場鑑賞

序盤の悪臭漂う激ヤバ映画の雰囲気からなんかもう嫌な予感しかしない……

と思いきや、35年間監禁状態にあったバビーが様々な音楽と優しき人々に導かれ(上手いように使われ)ながら成長していく…

>>続きを読む
3to4

3to4の感想・評価

3.2

帰省の暇時間を埋めようと検索し、三十数年振りのヒカリ座の本作をチョイス

三十数年前は、ラピュタを同時上映はさみ2回通しで観たな、あの頃は入れ替えも無く、そんな気力もあったと懐かしい気持ちで、でもあ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事