闇のバイブル 聖少女の詩に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『闇のバイブル 聖少女の詩』に投稿された感想・評価

Saki

Sakiの感想・評価

3.5
映像はすごい好き
性の目覚めの物語ってコト?!雰囲気で楽しみました
もう夏

もう夏の感想・評価

2.5

木曜日の午後3時、部屋にて鑑賞
陽光のなか起きてないのは人間に破滅を切に招くのでステイステイステイ
レッドブル!

美少女が現実と幻想のはざまで怪奇な夢想世界に捕らわれていくゴシックファンタジー
両…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0

26.2521

映像系の学校の映画祭を覗くと、未だに本作にインスパイアされた作品に出会う。私が映像学生だった頃も、女性監督の4人に1人は本作のテイスト、つまり少女がかわいい作品を撮っていたように思…

>>続きを読む

内容はよくわからなかったけどとにかく画が美しい。
特殊効果とかがない時代だからこそか、演出にめちゃくちゃ凝っているなぁという印象。
みんなPVとかでマネしたくなるのでは。
デフォルメされすぎてる今の…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-
”少女性”って永遠がないからいい。
これはわざと安っぽい演出にしたのか、これが限界なのかは分からないが、挑戦的な作品ではある。

意味とか、映像とかどうでもよくて、ひたすらにつまらない。

なんか見てはいけないものを見ている気分になる

まさか

これ

闇のバイブルの闇って‥ 





ロ リ コ ンのことなんじゃないの?




これ、ロリコンのバイブルなんじゃないのもしかして!…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.3

見たかったチェコ映画をU-NEXTで発見。両親のいない13才の少女ヴァレリエが迷い込んだのは妄想か現実か…汚れなき血を巡って怪物や吸血鬼、司教にまで襲われ火炙りにされるも、魔法の真珠の力で助かる(?…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

セリフも全然無いイメージビデオみたい。
淡々としていて眠たくなる
Aix

Aixの感想・評価

3.5

ゴシックロリータ映画の金字塔として知られるチェコ産のファンタジーホラー映画。13歳の少女の元に吸血鬼が現れる話。

寺山修司の映画をスローにしてロリでゴリ押ししまくったような作品でした。今作はチェコ…

>>続きを読む

不可逆性、穢れなきもの、血、交わりによる始まり、無垢

チェコ映画のこのインデペンデントな抑圧からの解放にも似た描写は、お国柄と表現するにはチープすぎるし、常套句というには失礼すぎる 良い言葉が見つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事