マルコヴィッチの穴に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マルコヴィッチの穴』に投稿された感想・評価

こんなの小学生の時に見たから変なカルト映画や没入感エグいめのジャンルを好きな大人に育った
yodare

yodareの感想・評価

4.5

なにこれめっちゃおもしろい


ロティ、髪型のせいか途中までキャメロンディアスだって気付かなかった

マルコヴィッチって名前一体何回出てきたんだろう笑

ていうか架空のキャラクターだと思ってたら実在…

>>続きを読む

彼我ゆえの自我、そのやわいとこを小突いてくる。

パペットが生きているようにしか見えないぶん、主人公の虚しさが際立つ。
人のふんどしで相撲を取りたくなるくらい自分に迷ったら、他人をチラ見しろ、でも見…

>>続きを読む
emn

emnの感想・評価

4.8

子供の頃に鑑賞
当時、明確に何かを感じた訳ではないが記憶に残ってる。
設定が面白い。

歳を重ねた今、分析してみるとマルコビッチの中に女性が"居る"というのが琴線に触れたのだと思う。私の中の男性性を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

チャーリー・カウフマンの脚本ほんまに奇想天外で面白い

有名人の肉体を使って商売したり、自分の欲のために使ったり、そういう部分をコメディタッチで皮肉ってて面白い
主人公の人形劇がこの設定に繋がるのも…

>>続きを読む
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

5.0

【変身の哲学】

スパイク・ジョーンズ監督の長編デビュー作
俳優ジョン・マルコヴィッチの頭へとつながる穴を巡る不条理コメディ。ジョン・マルコヴィッチ役のジョン・マルコヴィッチ本人は勿論、チャーリー・…

>>続きを読む
とあるビルの一室にある穴に入ると、少しの間だけジョン・マルコヴィッチになれる

では、マルコヴィッチが穴に入ってしまったら、マルコヴィッチはどうなってしまうのか?
ペコ

ペコの感想・評価

4.0

これまた奇怪・・・
相当シュールでコメディっぽい映画ですが、自己同一性や魂の実在、精神が肉体を操るのか、変身願望…等々考え出せばキリが無い程、深穴にハマってしまったような感覚に陥るひょっとしたら哲学…

>>続きを読む
Sayo

Sayoの感想・評価

-
ヒューマンネイチュア、アダプテーションと通じるところが結構あり好きだな…。三部作的な感じにも受け取れる。エンディングがビョークなのもよいね。
Tully

Tullyの感想・評価

2.9

人形師を目指しているが、いまいち芽のでないクレイグは妻の誘いもあり、ある出版社へ就職する。その会社があるのはビルの7と1/2階。天井は狭く、どこか変な人ばかりの会社で働いていたクレイグはある日、書類…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事