郵便配達は二度ベルを鳴らすに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『郵便配達は二度ベルを鳴らす』に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

161.2198

ラナ・タナーの魅力が全開で、確かになぜこの亭主とくっついた?と誰もが疑問に思う配役。さすがに田舎の食堂には似つかわしくない。なさすぎる。魅力的ではあるんだけど人妻の魅力とは違う、…

>>続きを読む

フランクという男が、一つのカフェでニックの妻コリーに出会うところから始まります。彼らは互いに強い愛を感じ、人妻であるにもかかわらず情事におちいってしまいます。しかし、二人の情事は破滅へと向かい、暗躍…

>>続きを読む

リメイク版、イマイチ。全体的に演技ちっく。バミリが浮かび上がってくるような立ち位置。服飾のちぐはぐ感。大袈裟なリアクション。説明がましい台詞。ナレーションが入るのも違和感。旦那は間抜けだけどいい人だ…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
ヴィスコンティ版よりこっちのほうが面白かったな。どっちも海のシーンは印象的だね。猫が悲しい目に合うので猫好きは注意。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
コーラが美女なのでファムファタール感あります。
ちょっと説明的だけど。
ジャック・ニコルソン版は覚えてないし原作も未読ですが、この女ヤベェなと疑心暗鬼なりつつ行動してしまう主人公の心情は伝わります。
EITO

EITOの感想・評価

4.5

郵便配達トリロジーの中でどれを観ようか迷った挙句、ラナターナーに浮気してヴィスコンティを裏切るといった経緯。
数個のジャンルが映画をぶつ切りにしたイメージ、けどしっかり元に戻ってきてるし。
原作読ん…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.3

2023年02月24日Amazonプライム、無料配信。
1946年に製作・公開されたアメリカ映画。日本劇場未公開。
ジェームズ・M・ケインの同名小説の映画化。
監督テイ・ガーネット。
ラナ・ターナー…

>>続きを読む
AA

AAの感想・評価

3.6

愛によってうまく関係性がノワールになる

ノワール傑作だけあって期待してた分、前半はかなりスローに事が進んでくように感じた。丁寧に描いているというより無駄に長かった気がする。後半すぎてあたりからやっ…

>>続きを読む
三四郎

三四郎の感想・評価

2.0
大学時代に小説を読んだが、すっかり内容を忘れていた。
なんだか終わりを無理矢理まとめた感じでしかも説教くさい。男も女もバカにしか見えなかった。そして…犯罪映画は苦手だね…。

邦題:郵便配達は二度ベルを鳴らす
原題:The Postman Always Rings Twice
制作年:1946年
監督:テイ・ガーネット
キャスト:ジョン・ガーフィールド、ラナ・ターナー
上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事