ケイゾク/映画 Beautiful Dreamerに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer」に投稿された感想・評価

柴田と真山がずっと2人でふざけながら助け合って生きてさえくれればそれでいいから

スペック全部見た後でも後半の朝倉ワールドはちょっと理解不能なんだけど
「お前と一つになんかなれるか」って柴田父と真山…

>>続きを読む
もう真山と柴田が一緒にいてくれるならそらだけでいいよ
真山さんがお父さんとおんなじこというんだもん、泣いちゃうよね

つーか、私は若い渡部篤郎に狂わされすぎる
これからの人生どうしたらいい???
きょん

きょんの感想・評価

3.5
SPEC同様、ドラマまでは最高なんだけど…のパターンだった。
でもやっぱりこの独特の世界観がクセになるから見ちゃう。
ラスト結局どういうことなんだろう?
ひな

ひなの感想・評価

3.8
ドラマから見返し
たしかに堤監督ワールドなんだけど、
作品愛ありすぎて伏線とか気にならないあるある

最終回の朝倉の
壊れた人形!腐っていく肉!うじむし!!が好きすぎる

ドラマから。
謎解きまではまあ無理ありつつも、ケイゾクの不気味さのある世界観でよかったんやけど、死者との邂逅含め、スピリチャル過ぎて、ついていけへんかった。

まあ、映画やから謎解くだけじゃあかんか…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.6



ドラマ観て、速攻で見始めた映画。
堤幸彦監督のドラマでは終わらずに、映画に持ち越す感じ。トリックSPECでもそうだよね、観ちゃう。

まずオープニングや音楽だけでもセンスの塊過ぎて見る価値ありま…

>>続きを読む
kkan

kkanの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後の方、なんで死者が出てきたのか、完全訳わからんかったけど、アサクラの本拠地?的な?姿が見える場所的な?真山さんは亡くなってしまったかなと。お城が二つあったのはまたまたびっくり。

【2024年2本目】

ドラマ→SP版の順番できたので最後の映画を観た。

映画だからドラマよりちょっと画質が良い。
ドラマやSP版で死んだ人たちがしれっと復活したり、また別の死に方をしたりするので…

>>続きを読む
きつね

きつねの感想・評価

3.5

「チームケイゾクプレゼンツ」ってシールを貼った魚をオープニングにしようとするセンス!!
堤幸彦のこういうところ大好き。

ドラマのラストが好きだったので、映画の蛇足感は否めませんでした。
ドラマのあ…

>>続きを読む
あこつ

あこつの感想・評価

4.0
ケイゾク。ほんとにすき。ケイゾクならなんでもいい。SPECもすきだけどケイゾクがいい。
>|

あなたにおすすめの記事