コックファイターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「コックファイター」に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.5
171.2666

愛を込めて花束を、大袈裟だと思ってる奴はコレを見ろ!
一生披露する事がないであろう米国の闘鶏知識が身につきます。
chanmoreau

chanmoreauの感想・評価

3.6

ロジャーコーマン追悼の意も込めて
モンテヘルマン74年作をUネクで初見

聖林映画のエンドロールにはいつの頃からか
「本作で動物は一匹も危害を加えられてません」
という注釈が必ず入るようになった
コ…

>>続きを読む

この緩いけど不思議な魅力があるのはなんだろう。主人公のフランクは老けてるけどいくつなんだ?とか疑問に思ってた(笑)ダメだけど憎めない奴。闘鶏の描写が倫理的に色々あるだろうけど、それだけ危うくも惹かれ…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.6

世にも珍しい闘鶏映画。
鶏を使ったポケモン大会みたいなもんだから見てて可哀想…
普通に残酷だと思う。 
まあそりゃ自分だって鶏肉食うけどさ。
しかも丁度鳥のささみ食べながらこの映画見てたから複雑な気…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
スローモーションの闘鶏シーン最高。ラスト好き過ぎる。虚無いね。『断絶』また観たくなってる。
余熱

余熱の感想・評価

3.9
ラスト衝撃的すぎる。記録映像としての価値もあるけど、勝つまで喋らない男の物語が面白かった。

淡々と闘鶏をしてる映画。勝つまで口を聞かないとか意味わからないけどそれがよかったのかも。結構負けちゃって担保にしてたものを失ったり淡々としてるけど哀愁があってよかった。。闘鶏してるとこでチキン食うな…

>>続きを読む
裕次郎

裕次郎の感想・評価

4.0

面白いかと言われると微妙だが不思議な魅力をもった作品。

主人公は闘鶏でメダルを獲得するまで沈黙を続けるという謎すぎる設定。

なのだがその無言でぶっきらぼうなキャラによってセンチメントが廃され、安…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.5

COCKFIGHTER 1974年モンテ・へルマン監督作品 83分。闘鶏にかける男たち。闘鶏トレーナーのフランク(ウォーレン・ウォーツ)はもう2年間口を利いていない。全国チャンピオンになる迄は話さな…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.2

🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔🐔
🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪🔪

インディーズ映画界の巨匠、モンテ・ヘルマン監督による闘鶏をテーマにした作品。

闘鶏にすべてを賭ける男(ハーレン・オーツ)。ライバルに負けてしま…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事