ルーム・サービスの作品情報・感想・評価

ルーム・サービス1938年製作の映画)

ROOM SERVICE

製作国:

上映時間:78分

ジャンル:

3.5

『ルーム・サービス』に投稿された感想・評価

Natsumi

Natsumiの感想・評価

2.5

マルクス兄弟作品は4作品目なのだけど、今作はあまり楽しめなかった。

ずっとホテルの一室にいて、大きな展開はなく、大きな仕掛けもないので、退屈してしまった。

アン・ミラー出てたのがびっくり!可愛か…

>>続きを読む
マルクスブラザーズの作品は一通り見ようと思い鑑賞した。

代表作は面白いと思ったが、続けて、他も見るとだんだん飽きてくる。

さっき見ました。

マルクス兄弟の痛快ドタバタコメディー映画でした。ホテルに宿泊させてた舞台劇のスタッフとキャストがホテルから追い出されそうになる中、資金繰りが困難になる状況になっても色んな策を弄し…

>>続きを読む

室内劇での基本となる扉の開閉によるコメディ。演劇の中での演出以上に現実世界の中で起こる芝居のやり取りが映画内のフィクション性を前景化させる。これはある意味でオリヴェイラの『春の劇』に先立つ芝居そのも…

>>続きを読む

マルクス兄弟主演のホテルを舞台にしたブラックコメディ映画です。ブロードウェイでロングランした舞台の映画化作品だそうです。ワンシチュエーション撮影ではありませんが場面はほとんどホテルの一室から出ません…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

3.4

ルシル・ボール関連で半年ぐらい前にクリップしていた映画をながらで見ました。ドタバタの動きが楽しいと思ったらマルクス兄弟の出演する映画なんですね。

脚本はきちんとしているようだけれど今見ると結構まだ…

>>続きを読む
ミリ

ミリの感想・評価

-
嘘だろ?ってぐらい進展しないけどラスト20分ぐらい超笑えたしじわる。
ルシルボールにアンミラーまで出てるけど全編にわたって道すがらの演技。
ようこそ、さよなら🤚
M

Mの感想・評価

3.7

マルクス兄弟作品の中では結構とっつき易いテイストの作品だなと思ったら、本自体は既存の作品みたいですね
だからか、他の作品にあるようなアクが強くなくてだからかどうか、正直好きでした。

それにしても、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マルクス兄弟フィルモグラフィNo.8。

原題:Room Servies

ブロードウェイでヒットした作品の映画化作品。原作あり。後のシナトラの「芸人ホテル」と同じ原作。

何とかして舞台を開いて成…

>>続きを読む
Chico

Chicoの感想・評価

3.5

チャップリン、バスター・キートンなどのスターコメディアンと同時代に活躍したアメリカのコメディアングループ、マルクスブラザーズ主演。同名のヒット舞台劇を映画化したコメディ作品。

以前ウディ・アレンの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事