アルプス颪に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アルプス颪』に投稿された感想・評価

遊

遊の感想・評価

-
シュトロハイムを見てずっと自分の中で不透明だった「性格俳優」という概念を理解した
短縮版ではなくオーストリアプリントの最長版(99分)。
ロケ撮が生み出す至高のリアリズム。そこに呼応するシュトロハイムの生々しさ

自宅でサイレント映画
凄。アルプスの山間を装うための精緻な構図の美しさ、生きて帰って来れない真の山が話を引き締めるが、「山」というよりも「沼」のようなメロドラマ。恋愛映画は手、腕。シュトロハイムの絡み付く腕、
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.6

16mm
鏡の描写が良かった。一人眠る夫の姿を映していたと思えば、幸福そうなカップルの姿に切り替わる。自分の内心を見つめる装置としての鏡の素晴らしい使用法。
奥さんの想像のシーンが面白い。夢の中で真…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.8

ある登山家が「貴方は何故エベレストに登るのですか?」との問いに「そこにエベレストがあるからだ」と答えたそうだが、この作品でシュトロハイム自身が演じる似非将校に「貴方は何故女のケツばかりを追いかけるの…

>>続きを読む
oekoju

oekojuの感想・評価

-

アルプスに旅行にやってきた夫婦。山好きの夫が妻をほったらかしにしていたら女好きの貴族が寄ってきたのだ。

足がグンバツの女発見!
奥さんを口説いてる間もウェイトレスをキープしておく下衆ヤバ夫。

ニ…

>>続きを読む

アルプスにやってきた夫婦は中尉と出会うが、女たらしの中尉は妻マーガレットを誘惑し…。

後半のアルプス登山で、垂直の絶壁を登っているすごい場面が出てきて、ロケ? セット? どうやって撮影したのかと驚…

>>続きを読む

エリッヒ・フォン・シュトロハイム監督作品。
アルプスにやって来た外科医とその妻。夫は仕事と山のことばかりで妻にかまってくれない。エリッヒ・フォン・シュトロハイム演じる男が妻を誘惑するが・・・という話…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

シュトロハイムのデビュー作。人妻に付きまとうキモい男をシュトロハイムが嬉々として演じてる。

何でシュトロハイムはこういう話ばっか作ってんでしょう。山好きな夫が妻を連れてアルプスへ。道中一緒になった…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

4.5
シュトロハイムの転落死があんまりにも素っ気なくてビビる

『グリード』のデスバレーに連なるロケ魂

人妻口説いてるときに周りでワラワラしてる鶏、牛

超ローキー!

あなたにおすすめの記事