縞模様のパジャマの少年に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「縞模様のパジャマの少年」に投稿された感想・評価

8歳の少年の気持ち、彼の父と母、それぞれの立場の視点、12歳の姉の心情、すべてがまざまざと迫ってきて、尺が長くない作品だったけど、監督の強い芯が窺えた。

母親役の俳優がとてもきれいで魅せられた。華…

>>続きを読む

いやいや…前評判は聞いてたけどそういう感じなのね…

子供に罪は無いのにね…
もちろん被害者は子供だけじゃないけど

いや〜心がボロボロになる映画でしたね😢
黄色い星の子どもたちとかもキツかったけど…

>>続きを読む
ラー油

ラー油の感想・評価

4.0
結末は何となく想像できたけど、そうはならないでくれって願いながら見てたからだいぶ面食らってしまった。
mai

maiの感想・評価

4.0
何という恐ろしいラスト
弾圧したって何もよくならない
負の連鎖
ピュアな子供が1番の被害者
悲しい、、
喪中

喪中の感想・評価

4.0
こんなにも近いところにいるのに、こんなにも何も知らないものなのか、と。
ゆ

ゆの感想・評価

4.0
まじで2度と観たくないのにどうしても観たくなっちゃう、なぜ?
taka

takaの感想・評価

3.8

着眼点の元は「関心領域」と同じだけど全くの真逆
こちらは無関心どころか興味津々だし感情も露わで全編エモーショナル
鬱映画の部類だけど、とても丁寧な作りの子供も見れるエンタメ寄り作品

収容所の実状は…

>>続きを読む
おかも

おかもの感想・評価

4.0

強制収容所を2人の子供の視点で描く。

君はなぜ、縞模様のパジャマを着ているの?どうしてフェンスの外に出られないの?
観る者は常に不穏な雰囲気を感じつつ、
少年の素朴な疑問に胸を痛める。

純粋無垢…

>>続きを読む
ぜろ

ぜろの感想・評価

3.6
冒頭10分くらいで結末の予想が出来るものの実際そうなってしまうとしっかりしょんぼりできる映画
coa7

coa7の感想・評価

3.9
フェアに物事を捉える少年が収容所越しに友達を作って最悪な結末を迎える映画

敵を殺すために拵えた毒で自分を殺すことになったダイバダッタのようなストーリーが胸を抉ってきた

あなたにおすすめの記事