愛の風景に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『愛の風景』に投稿された感想・評価

えー。。

親族全員集まって絆深め合っていいなあ家族っていいなあ的なのを勝手に想像していた。実際はビッシバッシとあまりに容赦ない。なおかつ別に大して面白くはない。この内容で3時間を前提に考えるなよと…

>>続きを読む

イングマル・ベルイマンが自身の両親について執筆した脚本を、ペレでパルムドールを受賞したビレ・アウグストが監督し2度目のパルムドール受賞に到る作品。(このままこの監督はベルイマンの後継になってくれたら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

[ベルイマン脚本の、母の話]

 イングマール・ベルイマン脚本で、ビル・アウグスト監督の作品。 

 ヘンリクとアンナ(ペルニラ・アウグスト)が暮らした、スウェーデンの冷たい僻地の暮らしの映像を…

>>続きを読む
sima

simaの感想・評価

4.0
ファイル⑬

いやもうこの二人!シーズン2もいけそうな勢いで。
冒頭のホテルのドア数と部屋の広さが???でしばらくそればかり気になって…。
くれお

くれおの感想・評価

3.3
愛の形は人それぞれ
他人には決して分からない

を思い知らされる
Kazu

Kazuの感想・評価

4.0


穏やかな音楽と共にゆっくりと静かに物語が描かれています。

ベルイマンの脚本を大切に丁寧に扱うようにビレ・アウグスト監督が作ったTVドラマ

日常を描いてるだけなのに、家族のリアルな言葉が突き刺さ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.6


神学校に学ぶ貧しい青年と、上流階級の娘が結婚し、互いの価値観の違いを乗り越え理解し合うまでを描く人間ドラマ

愛とは

淡々と
重厚な話です

男女の物語
家族ドラマ

ベッドシーン
衝撃シーンもあります
Tangerine

Tangerineの感想・評価

3.4
序盤、え、こんな感じで180分いくのかい?と思ったらそうだった。
親の反対っぷりにワクワクしたが、神頼みのみ。
この2人の人生は、こうやってループしていくんだろう。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2016/10/29鑑賞(鑑賞メーターより転載)
デンマークを代表する映画監督ピレ・アウグストのパルムドール受賞作(おまけに脚本はイングマール・ベルイマン!)。運命的に出会いながらも周囲の反対によっ…

>>続きを読む
charlie

charlieの感想・評価

3.3
余韻を多く含んだゆったりとした空気の中、3時間の長尺を飽きさせないメリハリもある。ベルイマン節はきっちりと生きている。

あなたにおすすめの記事