Kazuさんの映画レビュー・感想・評価

Kazu

Kazu

映画(704)
ドラマ(28)
アニメ(0)

トリとロキタ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



トリとロキタ

全くなにも知らずに鑑賞したので、冒頭から繰り広げられる犯罪の数々に胸が苦しく、ズキズキ痛んだ。

ただ生きるために、生き残るために嘘をつき続けるしかない二人。

親の仕送り、純粋に
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



乾いた風が吹き抜ける、美しいシチリアを舞台にした作品でしたが、なんとも辛く苦しい内容でした。
イタリア映画らしい現実的で冷ややかで、そして情熱的な光と影を上手に描かれていたと思います。

偶然出会
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


安政五年から文久元年を舞台に、江戸幕府、崩壊寸前の数年を描いた作品です。

お上のゴタゴタなど市井の人々は知る由もなく、日々の暮らしに精一杯な様子をリアルに映像におさめられていた。

視点がとても面
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実際にガルシア地方での事件であることを鑑賞後に知った。

そして、現実の方がはるかに残虐だったと知って愕然とした…

田舎に移住するときは、近隣のリサーチは重要だと思い知らされる😓

日本国内ですら、
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


これは私が観てはいけない作品だったかな…?

走り出したコット、それは私だった

瞬間に何かを思い出したように嗚咽した…

涙がとまらない…もうとっくに過ぎた感情だったはずなのに涙が…

コットと同
>>続きを読む

遭難者(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いいわ〜
シルヴァン最高やわぁーーー

彼女から離れて無になりたい自転車男と彼女ができない素朴な男

どちらも私から見ると可愛いのだ🤣

ただ、男という生き物は素直になれず、ムリをする…

だからしん
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


言葉にすることはとても難しいです。
鑑賞して2ヶ月は過ぎていますが…


2024年元旦、能登半島を襲った大地震の4日後、NHKで今作の前編が放送されました。

録画をしていて、しばらくは観る気持ち
>>続きを読む

遠いところ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます



子供のまま親に見捨てられ、共依存した男はクズだった💦
否応なしに大人の世界に入り込まなくてはならない少女、
2歳の息子を連れた少女アオイは17歳…

どこからサイクルは狂ったのか?
観ていて不思議
>>続きを読む

ダウン・ウィズ・ザ・キング(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます



フレディ・ギブスが映画に出るって、気になってた作品だったので鑑賞。

主人公マネー・マークにのしかかる、目に見えない重圧が全編通して描かれている。

重苦しい彼の心情が伝わってくるのに何故か癒され
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


不条理な世の中で、
幼い心を痛めながら、多くの子供達が苦しそうに生きている…

そんな作品だった。


登場人物、すべての大人が嘘をついていた。

その大人に虐待を受けている子供がまた嘘をついた…
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

-


昨年のアカデミー賞受賞以前に鑑賞済でしたが、昨日の彼の死亡ニュースに衝撃を受けレビューします。

今作はドキュメンタリーです、嘘はありません。

アカデミー賞受賞式の壇上で家族がスピーチで全世界に訴
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



ラストの数秒間、バーンスタイン本人の表情が映された瞬間に、なぜこの作品に心が動かなかったのか?がわかった気がした。

自伝を題材にストーリーが作られているのだと思うので、そこに批判する事はありませ
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



世界各地に先住民族虐殺の歴史はあるけれど、今作の舞台は米オクラホマ州…

利権絡みの虐殺、金を目的に姻族となり、虫でも殺すかのようにあっさりと感情のない殺人に虚しさと怒りを感じた。

その描き方に
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます



いゃぁ〜ほんとに素晴らしい‼️

ランティモス監督の作品では一番好きかも😊

先ほど鑑賞して参りましたが🫡
今作は直感で、今の興奮冷めやらぬ感想を…

原作があるにしても、ここまで完璧、文句なしの
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます



『SHE SAID』よりも好きかも…

カメラの位置が良い…

いつでも首にできるんだぞ!

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


世界に平和が訪れることを、祈るしかない🙏

この作品は過去の戦争を舞台に、日常の生活がどの様に破壊され変化したのかをリアルに丁寧に描かれている。
一番弱い立場の人々に視点を合わせ、音楽で繋がる反戦作
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


なかなか内容は辛辣でした💦

バービーが、はじめて流した涙にジーンと来た🥹

私はバービーより、リカちゃん派でしたので、登場人物が多くて驚きました😅

ジェンダーに言及することが難しい今の時代に、バ
>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


ラストショットが秀逸❣️

誘惑的な面をすべて削ぎ落とし、ショートヘアー、スウェットにジーンズと、色気を抑えた出立で今までになく自然で可愛い、レア・セドゥが素敵でした🥰

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



結末が苛酷すぎる…

誰も幸せにならない、皆んなを不幸にさせる物語にがっかりした…
原作がある様ですが
ジャケから想像するものとは全く違いました。


全体的に見え難く、暗い映像がこの作品のテーマ
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます



年間ベスト発表する迄に、必ず観ると決めていた作品

ギリギリになったけど、観れて良かった〜


ジャケ写に惹かれ早々に📎、内容はほぼ皆無で観た今作は、ほんとに苦しかった。

今年を振り返ると、私が
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


もうーーー素晴らしい❣️

派手な曲も癒しの曲も流れない、
静寂の中に操作音と動作音だけが鳴り響くそんな作品…

ジムワークの音が心地いい、ケイコにはこの音さえも聞こえない

先天的な聴覚障害をもつ
>>続きを読む

87分の1の人生(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


人生最高の瞬間を迎える時、つい有頂天になり気が緩む…
といった経験ってある様な気がする、
心の隙が大惨事を巻き起こし、天国と地獄を見ることになる主人公アリソン(フローレンス・ピュー)
ウェディングド
>>続きを読む

茶飲友達(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



なんの事前情報もなく、画面から流れて来た今作、一瞬ピンク系かと思いましたが、多くの問題提起が詰まった良作でした。

世の中は、白黒ハッキリしない事だらけだ…
様々な問題のグラデーション、
生きづら
>>続きを読む

素足の女王(2022年製作の映画)

4.0


生まれて一度も教育を受ける事ができない環境、90代まで生きることだけに人生をかけてきた女性カルシアニ・アンマ

ひ孫の様な子供たちと初めて学校へと向かう素足の彼女は正に女王の貫禄があった。

学べる
>>続きを読む

合唱(2015年製作の映画)

5.0

さすが、アカデミー受賞作品

26分の短編でこれほどまでにキャストの個性が際立ち、物語が成立し、どんでん返しまで完璧なのには驚きました。

ラストは天使の声に泣かされます😭


子供たちの純粋な心を、
>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます




xmasシーズンになるとジョン・カーニー作品が観たくなる…🎄

本当に久しぶりの新作

選曲抜群、しっくり行かない人間関係、ラストの一曲で泣かされる😅
ジョン・カーニー監督らしい作品でした。
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます



感想がまとまらず鑑賞して2ヶ月が過ぎました。


作品のベースとなった辻野弥生さんの著書『福田村事件、関東大震災・知られざる悲劇』も読んで見ましたが余計に苦しく言葉にするのが難しくなっています。
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


アンドレア・ライズボロー主演作ということで、少し期待してしまったかな?

『ポゼッサー』の強烈な印象、
アカデミー主演女優賞ノミネートのあれこれ、
しっかりとした演技の基礎(王立演劇学校卒)
私の中
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます



いや〜美しく清らか、それだけで胸が熱くなりました。


父と娘が過ごす夏のひと時、撮影したビデオテープの記憶と現在のソフィが想像する父の映像が交差する形となって物語が進んで行きます。

なかなか面
>>続きを読む

小さき麦の花(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「あぁ〜素敵な作品だなぁ〜」

知足者富…足るを知る者は富む

中国春秋時代に生きた老子のもっとも有名な言葉です。

人間というものは強欲な生き物なので(私も含め)中々真似出来ることではありませんが、
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます



最近はWOWOWのラース・フォン・トリアー特集にどっぷりハマっているので😅
気分転換にこちらの作品を…

アネット・ベニングとジョディ・フォスターのバディ作品、配信になったので早速鑑賞

マラソン
>>続きを読む

裁かるゝジャンヌ(1928年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます



涙が溢れて止まらなかった…


感想を述べられるほど理解はできていませんが、

ひとつ述べるとしたら、どうしてこんなにも不寛容な人間ばかりがジャンヌを囲んだのかということ、信仰の怖さがここに現れて
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


サイレント時代の作品はまったく知らないので、今作の前に『イントレランス』を鑑賞してみる事に…
言葉のない、音のない、映像だけの世界に引き込まれた。

新しいものだけが素晴らしいのではなく、その時代の
>>続きを読む

帰れない山(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


タイトルの『帰れない山』に、何だか淋しい響きを感じたので、不安を抱きながら鑑賞。

2時間半と尺の長い作品ですが、
延々と映し出される異国と美しい山々や、壮大な景色に吸い込まれてしまった。

前半は
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


アリ・アバッシ監督はやっぱり好きだわ〜

監督の世界観は実話をもってしても異空間にどっぷり浸れる…
ほんとに素晴らしい🥰

ストーリーとしては、狂ってる、皆んなが狂ってるとしか言いようが無いのだけれ
>>続きを読む

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


デンマークの美しい風景に、爽やかな風が吹く作品なのかと勝手に想像していたもんで、、、😅

こんなにもメンタルに訴えかけてくる作品だとは意外でした。

今作は監督にどの様な意図があったのかは解りません
>>続きを読む