炭酸煎餅

ネオ・ヒロイック・ファンタジア アリオンの炭酸煎餅のレビュー・感想・評価

2.5
うーん、分からない……

まず難しかったのが、キャラクターの名前をギリシャ神話から流用しながら、その元ネタの設定を自由に踏まえたり踏まえなかったりしてる所。
ググらないと分からないようなマイナーなものならともかく、オタクなら大体知ってそうな超メジャーなものでもそうだから、予備知識無しの初見で観てるとめっちゃ混乱して状況やキャラがさっぱり飲み込めませんでした……。
(あの「主神・ゼウス」が「運命に怯える猜疑心の強い臆病な老人」になってるとか、早く画面に映して描写してくれないとキャラの立ち位置分かんないよ……)

人の解説や感想を見る限り、どうも話の構造としてはギリシャ神話とは関係ない「超常の力を持つ神人が支配者として君臨する世界で、その神人と人との間に生まれた子が神人を打ち倒し、人の世界を開く」という神話的英雄譚……になってるらしいんですが、それならそれで、もっと早くにアリオンを主体的に立たせて、英雄として成長していく姿の方を多く描写してほしかったかなあ……と。
そのせいなのかなんなのか、終盤の(何かガンダムっぽい描写の)決戦の下りとか明らかに尺足らずの語り足らずで何がどうなってそうなってんのかさっぱりわかりませんでしたし。

ただ、手間隙かけてる?(多分)だけあって作画はめっちゃ良いなと思いました。うわー、上手い人の上手い絵が動いてる……って感じで、そこは見どころと言えるんじゃないでしょうか。
炭酸煎餅

炭酸煎餅