ほしのこえに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ほしのこえ」に投稿された感想・評価

dragon

dragonの感想・評価

3.5
戦闘シーンは、ちゃっちいCGみたいだったけど、設定とか、日本というか綺麗
雄樹

雄樹の感想・評価

3.3

「あなたに会いたい」

僕はまだ新海誠監督がここまで話題になる前にまたまたレンタルショップで見つけて鑑賞時のレビューをします。
本作はタルシアンと言う惑星を調べる調査隊に選ばれた美加子と恋人の昇が、…

>>続きを読む

中学の時の理科の先生がおすすめしてたの思い出して観た
トップをねらえ!的なウラシマ効果が設定であるんだけどそこにガラケーで連絡し合ってるけど時差があってというのを組み込むのが凄く面白いなと思った
あ…

>>続きを読む
HARE

HAREの感想・評価

3.5

初鑑賞✨
正直難しかったけど、めちゃくちゃ「新海誠」だったし、作画もキャラクターはアレとして、風景や色彩がめっちゃ綺麗でそこもやっぱり「新海誠」だった✨✨
時間が思ったより短かったけど、しっかりエモ…

>>続きを読む
Bee

Beeの感想・評価

3.7
新海誠特有の「出会えない」というテーマ性をSFチックに描いた作品でした。絵は古いので人を選ぶとは思います。俺は好きです。
33

33の感想・評価

3.2

学校の課題で
もちろん新海誠だからと覚悟して臨んだ。
彼らはコミュニケーションを出来ていたのか?私は人は常に関わってからこそ、関係か生まれるわけで、思い出の信仰は恋なのか、愛なのか?と感じた。ただ、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実に同人らしくて良い。

トップ的相対性理論&エヴァ的メカデザイン&板野サーカス的ミサイル等々、既視感に溢れるが、凄く製作者の志向を感じる。

ほぼ一人で制作したとの事で、いつの時代も天才っていうの…

>>続きを読む
めっちゃ短いのにもどかしさはちゃんと感じる。好き同士なのわかってる相手からの次のメールが8年後て狂ってまうよ…

「君の名は」「天気の子」と天変地異を軸にストーリーが展開していったが、今まであの311はなんとなく象徴的に描かれていたが本作では、より直接的に3.11は描写された。
で、何が言いたかったのはよくわか…

>>続きを読む
んの

んのの感想・評価

3.5

未知の宇宙だからこそ夢も絶望も膨らむ
自分から見て過去と未来が混ざった不思議な時間だった
光と電波はどっちが速いのん?
8.6光年の距離を電波が駆けるとどのくらいで届くのかな
まあまあそこは…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事