キツツネさんの映画レビュー・感想・評価

キツツネ

キツツネ

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私にはあんまり刺さらんかったけど、所々、やべっ私まだ17歳かもって思わされるとこあった(悪い意味ね)。
考え方一つで人生って変わるね。
唯一の親友が大嫌いな兄と付き合い始めて自分家でイチャイチャされた
>>続きを読む

水深ゼロメートルから(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「女とか男とか関係ない」「女を理由に逃げてるだけ」あまりにも女、男って直接的に何回も言いすぎて下品って思っちゃった。
そういうテーマなんやとしても、それを直接的に言葉にせずにモヤモヤを表現して欲しかっ
>>続きを読む

同級生(2015年製作の映画)

4.0

原点にして頂点だと聞いていたので鑑賞。
無駄なところや余計な意味づけがなくて、良い意味でほんとにただの恋愛で、それでいて胸が締め付けられる感じ。
言葉や画で見せすぎない、見てる側の想像に委ねられてる、
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

謎解きとか凄いシステムとかどうでもよくて、コナンくんのかっこよさに3.8点。
コナン、お前そんなポテンシャルあったんか…
(どうでもいいというか何も知らん状態で見たから話がいまいちわからず)
もっと灰
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

キッドがかっこいい。危うくアクスタ買うとこだった。
ラストはええ!?ってなった。
ミステリーは得意じゃないので、謎解き以外の要素(イケメンキャラ、新事実など)がたくさんあって楽しめた。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

実写が原作超えてくることあるんや。
漫画の表現の限界を映像で補いつつ、より良く表現してて、漫画原作の実写化はこうあるべきって感じるところが沢山あった。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.1

最近、自分の気持ちの解像度を上げようとしてうぅーってなることもあったから、他人だけどどこか昔の自分と重なる青春真っ只中の子たちの解像度高い日常を覗き見れて心が洗われた。
これが素敵な作品だ〜って思う私
>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.6

めっちゃ短いのにもどかしさはちゃんと感じる。好き同士なのわかってる相手からの次のメールが8年後て狂ってまうよ…

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

予習して行け。人の名前を聞き流すな。3時間無駄にするぞ。

正欲(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

(この題材に限らず)どうせ別の岸の人とはわかり合えないけど、こうやって映画とかから対岸には誰かしら人がいることを知ろうとすることには意味があると思う。対岸から自分をピンポイントで見つけられるのは絶っ対>>続きを読む

バクテン!!(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

早送りしてるんかってくらいテンポ早い。
開始20分でクライマックス的な展開になってもう終わりかと思った。でもそっから意外な展開。
コンパクトにまとめるの上手いけど、やっぱり削りすぎると感情置いていかれ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いやー、胸糞すぎるー。よくあるパニック映画と思いきや、極限状態の人間が一番恐ろしいってことを伝える映画かと思いきや、ラスト胸糞すぎて今まで何見させられてたか忘れるレベル。
違う絶望を2つ、3つ楽しめる
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

映画を観たというより、ハイキューレベル100を観たという感じ。良い意味で良い意味で良い意味で。うぅ、、バンバンバンバン

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.9

全シーン、全演出がラストシーンに効いてくる。全体通して、だから何?って感じではあるけど、映画としてすごい良い。寝ずに最後まで集中できれば楽しめる。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.9

炭鉱も含めて時代の転換期かな。
序盤の、バレエは女がするものって自分で言いながらもう踊らずにはいられなくなってる感じ良い。いろんな感情を全部踊りにぶつけてるのが伝わるダンスシーンもすごい。
ラストシー
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラスト以外めちゃくちゃ大きな事件があるわけではないけど、じわじわとしっかり追い込まれる。結末がわかっていながら見る映画はこうあるべきかも。
恵まれてる人が普通に生きてるだけでは絶対にわからない気持ちを
>>続きを読む

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

3.9

めっちゃ好きってわけではないけど、ずっと記憶に残ってて後から、あれ私意外とこの映画好きやったんかもってなるタイプのやつ。
音と絵があまりにもすごい。音ってマジで大事なんやって初めて実感した。凄いものを
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.5

ハッピーエンドしか終わり方なさそうな作品なのに、ハッピーエンド過ぎないのがいい。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

1人でも観れるホラー
怖いだけじゃなくてしっかりおもしろくてよかった。
視線誘導と構図
男の子かわいすぎる

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

かっこよさに振り切っていて清々しいまであった。目玉親父の見る目が変わる。村の不気味な雰囲気とかヤバさは感じたけど、鬼太郎のアニメはもっと妖怪の禍々しい怖さ感じた気がするんだけどこれはそこがあんまりなく>>続きを読む

月光の囁き(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも狂ってて、あまりにも人間って感じだった。
エンティングの音楽聴いた瞬間安心した自分がいた。
高校生でこんな恋愛してもたらもうこの先どうやって生きていくんだよ。絶望。
性癖的なところは自分の意
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

好きなシーンはいっぱいあったけど、それが薄れるくらいに尺がながーーーい。と思ったら普通に2時間やった。不思議。
信長死んでからの物足りなさたるや…。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

え、前半かなり好きだぞ?
豪華客船舞台で、主演もイケメンと美女なのに2人とも全然主人公じゃないのすごく良い。
観るタイミングすごく良かったかもしれない。
吉沢亮のおかげでギャグも普通に笑える。
所々に
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

壮大な話やけどストーリーしっかりしてて凄かった。
これは私が悪いんやけど、どうしてもロボットとアクションシーンが苦手。寝てしまう…。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.7

良くも悪くも綺麗すぎた。
こんな綺麗じゃなくても、ここまで短くまとめなくてもいいから、表面的ではなく人間のもっと深いところ描いて欲しかった。映画館で見てたらもっと評価高かったはず。あとキャラクターどっ
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

-

なにこれ。

と思ったらテレビアニメから見やなあかんのか。ミスった。時間返して。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほぼホラー映画だった。トラウマ級。それほどゴジラの世界に入り込めたの楽しかった。
怪獣ものは「また来たんかよ、早よ倒してくれよ、」ってなりがちだけど、今作は戦争直後という背景がゴジラと相乗効果を生んで
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.1

良いところも幾つかは挙げれる。RADの曲とか。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.3

映画終わった瞬間、あちこちから「すごい良かった〜」「〇〇のシーンは無くてもいい〜」って聞こえてきたけど、ほんまに全部理解したんか?この映画が万人受けしてたまるか(私も理解してない)。でも全部理解できて>>続きを読む

>|