瀬賀喜太郎さんの映画レビュー・感想・評価

瀬賀喜太郎

瀬賀喜太郎

アトラス(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タイタンフォール観ました。

クーパーの性別がいつのまにか変わっててビックリ!

多分関係性のギャップを強調したかったんだろうけど、ちょっとヒステリックなのも聞いててしんどかったかな。

JLO好きだ
>>続きを読む

PS-1 黄金の河(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

地名、人名に覚えにくい固有名詞が飛び交い、男性はほぼ髭面で濃いめでまぁまぁ登場人物が多く、最初は人物の把握に戸惑う。

見どころのひとつである合戦シーンは圧巻のスケールでさすが世界人口トップの国!
>>続きを読む

Thunderbolt Fantasy 西幽げん歌(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人形の造形や衣装等の舞台美術が素晴らしい!

ヒロインの唇(人形)がプリンプリンでえっちぃ!
ヒロインのおめめ(人形)がクリックリでえっちぃ!
ヒロインの服の胸元(人形)がパッカーって開いててえっちぃ
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キッド登場作で未見だった為娘と一緒に鑑賞。

どうやら評判があまり良くないようですが、普通に楽しめました。

っていうか、むしろこの頃の方が「んなアホな!」レベルがまだマシな気がする‥

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

上川隆也の冴羽獠がクオリティがあまりに高かったので、鈴木亮平と聞いた時には「いや、さすがに今回は‥」と思ったが、鈴木亮平の冴羽獠も間違いなく冴羽獠だった。
声なのか喋り方なのか、凄く研究してるのを感じ
>>続きを読む

22番VS人間の世界(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ソウルフルワールドの前日譚。
かわいい。
エンドロールのやりとりが良い。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「インサイド・ヘッド」も好きで、「また似たような話を」と思ったが、これはこれで凄く良かった。
より概念的というか、より大人に染みるお話。
きらめきが無くたって、人との関わりや何気ない日常の中に生命は輝
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

劇場最新作鑑賞後、復習のために視聴。
コナン映画お決まりのいつものアレがKIDバージョンになってて胸熱。
長いシリーズだからこその粋な演出ですね。

チャップリンの黄金狂時代(1925年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

かなり昔に観た記憶があるんだけど、改めて觀直し。
1925年の作品って事は99年前の作品って事か‥

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今までも大概でしたが、今作は過去イチめちゃくちゃでした。

セスナの翼の上でのバトルや特にお金持ちであったり兵器開発と直接的な繋がりの描写の無かった言うなれば一般家庭の福城家が、大型爆弾を積んだセスナ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

数々の物語とキャラクターと名曲を生み出してきたディズニーだから出来るショートフィルム。

ジブリなら100周年で同じような事が出来るか?と思ったら2085年で100周年だと判明。

やはりディズニーの
>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実に同人らしくて良い。

トップ的相対性理論&エヴァ的メカデザイン&板野サーカス的ミサイル等々、既視感に溢れるが、凄く製作者の志向を感じる。

ほぼ一人で制作したとの事で、いつの時代も天才っていうのは
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Netflix版を観て改めて鑑賞。

田村玲子のシーンを映像化してくれただけでこの作品の意味がある。

やや語り過ぎなシーンや我が出ちゃってるシーンは山崎貴監督の悪いところが出ちゃったか‥

もちろん
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Netflix版を観て改めて鑑賞。
当時の評判はそこまでだった記憶があるが、改めて観ると基本原作を踏襲しており悪くない。
原作が如何によく出来た作品だったかを改めて実感。

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画とゲームをどちらも理解してる人、映画とゲームを繋げる人なんだろうな。

モーションキャプチャーをつけての撮影シーンなんかはもうゲームというよりは映画を撮ってるという方が近い。

「ゲームでもなけれ
>>続きを読む

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「美と殺戮のすべて」というタイトルに惹かれて鑑賞。

薬害問題をめぐり大富豪相手に立ち向かう写真家のドキュメンタリーかと思いきや、その側面はもちろんありながら、彼女を形成したアート界隈とマイノリティカ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正規画角となるエキスポシティのIMAXにて鑑賞。

まずは遅れに遅れましたが日本公開に踏み切ってくれた配給会社に感謝。
当初絶対日本公開されると信じていたが、あまりに遅かったので最悪日本公開無いんじゃ
>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

音楽モノ、父と娘と好きな要素が多かったがもっとエモいかと思いきや、けっこー淡々と進む。

めっきりレコード店も減ってしまったし、行くことも無くなってしまったけど、旅行先なんかでも良さげなレコード(CD
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

93分とコンパクトながらよく出来てる。
列車爆発テロを阻止する為に8分間を失敗して死んでは生き返りを繰り返すタイムループもの。
主人公の境遇が切ないが、ラストはハッピーエンドだと信じたい。

A KITE~INTERNATIONALバージョン~(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと名前は知っていたが見るタイミングを逸していた作品。
残念ながら期待してたほどでは無かった。
当時のアニメーションでは珍しいエロとバイオレンスではあるが、今となっては粗が目立つ。
エロもちゃんと入
>>続きを読む

π〈パイ〉 デジタルリマスター(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

当時のブームもありミニシアター系にハマって色々な映画を観に行きましたが、「π」はタイミングを逃し観れてませんでした。
今回のリマスターで約四半世紀振りに、ようやく映画館で観ることが出来ました。
感想と
>>続きを読む

愛してる!(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

偶然にも最近性癖映画づいてる。

りゅうちぇる別に好きじゃ無いけど、出演してるとは知らずに観てちょっと辛かった。
どちらかといえば彼のことは嫌い寄りだったんですが、世間からの誹謗中傷に耐えられなかった
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何故か最近戸籍入れ替えの邦画をよく観てる気がする。

出演者の重ための演技もみな素晴らしく、終始緊張感のある張り詰めた映画だった。

出生や国籍など本人のどうにもならないところで差別やレッテル貼りがあ
>>続きを読む

ルー、パリで生まれた猫(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うちの猫の名前がルゥなので特別楽しめた。
可愛いし名俳猫だと思った。

春画先生(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

思ってた作品じゃ無かった。
出演者全員変態で良かった。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的だった。

前作からそうだったが、映像のクオリティ、音響が素晴らしく、これが並の映像や音響なら凡庸なSF作品となっていただろうが、ここまでのクオリティで見せられると圧倒されるしかない。
ドゥニ・
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大好物のタイムループもの。
ずっと気になってたけど、ようやく見れました。
この頃の映画ってシンプルだけどだからこそ響きますね。

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

メタル好きなら色々更に楽しめる、
そうじゃなくても爽やかメタルが楽しめる。
なんていうかみんな可愛くてほっこりする。

正欲(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主題は良いと思うが、エピソードや設定等にピンとこない点も多く、そこは少し残念だった。

まだ感想がまとまってないので、思った事を書き連ねていきたいと思います。

◾️正欲というタイトル。正しい欲?正し
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

凄く皮肉とブラックユーモアの効いた作品でした。

黒人へのイメージだけでなく、日本人へのイメージや韓国人や中国人へのイメージなど、世の中はさまざまな思い込みや偏見に満ちている。

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

アニメの実写化って二極化してると思うのよ。
原作への愛やリスペクトを感じられる作品か、名前を借りてきただけの作品か。
前者は原作ファンだけでなくファンの口コミで一般層まで大ヒットするし、後者はボロクソ
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前に観たけど、なんとなく觀直し。


監督は好きなんだけど、この作品は何度観ても途中で中断してしまう。
設定や世界観はあいかわらずのディストピアSFで監督らしさは発揮されてるんだけど、ちょっと凡庸過ぎ
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

吹替でみたんだけど、ニモーナ役の声優さんがめちゃくちゃ良かった。
粗暴でありながらチャーミングでピッタリだった。
観賞後にオリジナル音声はクロエだと知り觀直した。

LGBTQ+を本作に盛り込む必要性
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

評判通りのとても良い映画でした。

背中合わせでのデュエットシーンが素敵でした。

母親との出生時の話もウルっとしました。

発表会のデュエット中、父親の目線に変わるシーンはハッとさせられた。
その後
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

劇場公開時話題になっていたもののタイミングが合わず、アマプラ配信で漸く鑑賞。

ジャンル的にはホラーかもしれないけど、ライトな感覚で観れる良作でした。

キャラクタやテンポの良さで中弛みや飽きさせる事
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画でした。
生涯ベスト入り。

スペンサーと出会えて良かった。
警察官もいい人で良かった。
施設でのエリックとの関係も良かった。
家族との関係性も良かった。

全てはジェームスの純粋さが引
>>続きを読む

>|