神々と男たちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『神々と男たち』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

家で鑑賞。
ドキュメントとして見るならいいけどちと長かったなぁ…

けどこれも生き残った人がいたから記録に残ったのであってそう考えると何が何やら分からなくなってくる。

映像の8割が修道士達の会話に…

>>続きを読む

迫るテロの影に選択を迫られる。よき羊飼いは群れを見捨てない。その大きく出たタイトルがいささかも不釣り合いだとかは感じられない内容、むしろまさしくその通りだろう。差異を伴う反復に静かに揺れる葛藤を忍耐…

>>続きを読む
める

めるの感想・評価

3.2

世界一キライなあなたに、でルーとウィルが見てたフランス映画。
宗教の話は日本人には少し遠いな。

インシャラー(神の御心のままに)
神は乗り越えられない試練は課さない

本当に?起こった出来事は神々…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

インシャラー

アルジェリア山間部にたたずむ僧院で、フランス人修道士たちは地元のイスラム教徒たちと宗派を越えた交流をしながら、平穏な毎日をおくっていた
しかし、アルジェリア軍と原理主義者による内戦が…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.0
絶対的な神などいない。いやいるのかもしれないけど、人智の範疇では所詮は人が生み出した偶像。
xxxxpi

xxxxpiの感想・評価

1.0

このような場合は神や兄弟を信じてこの場に残りましょう。
と言う事ですか?
その場に残って何かの役に立ったのですか?
エゴではないのですか?

人質交換の都合の良い標的にされてどんな気分ですか?

そ…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

1.0

元々自分からアルジェリアを侵略しに行って好き放題現地民を虐殺しているのに、この映画ではフランス聖職者が"哀れな貧民に尽くしてあげた"歴史に完全にすり替わってる上、イスラム教をこれでもかと残虐に描写す…

>>続きを読む
wacky

wackyの感想・評価

3.8

東京国際映画祭で観て、感動した。当たり前だが宗教家も1人の人間であり、誰かの子供である訳で、極限状態では誰しも葛藤をするものなのだなと。自分の何に重きを置いて決断をするのか、それは人それぞれだと思う…

>>続きを読む

信仰。信念。無抵抗。
高潔。平等。

キラキラの綺麗事がズタズタに踏み裂かれる瞬間を見てしまった。
記念すべき1000レビュー目に苦手なフランス映画を選ぶな。アホか。
気分最悪で~~すwww

と、…

>>続きを読む
えみ

えみの感想・評価

2.8
実話。
映画としてみると、つまらなく思えるかも。宗教への想いって日本人には少しむずかしいかも?

あなたにおすすめの記事