痴人の愛に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『痴人の愛』に投稿された感想・評価

寿都

寿都の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

of human bondage
そこまでしたのなら、最期まで面倒みてやれよ…。最後だけかっこ悪かったぞフィリップ。しかし「それで結構!」といわんばかりの境地に達したフィリップなのであった。
風と共…

>>続きを読む

サマーセット・モームの原作なのに谷崎潤一郎の有名小説と何故か同タイトルという不思議。
すごくツンツンした態度のベティ・デイヴィス。こんな女に惚れても振り回されるというのがわかっていてものめり込む男の…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

4.0

based on the novel
《Of Human Bondage》(1915)
by Somerset Maugham(1874-1965)
music by Max Steiner(188…

>>続きを読む
Tuberkuru

Tuberkuruの感想・評価

3.7
谷崎潤一郎の痴人の愛とは違うんですね。きっと主人公はろくでもない女にひっかかり人生を棒に振るものだとばかり思っていたが、最後に幸福を掴みホッとした。
何がジェーンに起こったか→イヴの総て→痴人の愛の順番でみたからベティデイヴィスの変化がすごいしどんな役でも天才的すぎる
男がキモくて鳥肌たった、なんか身に覚えある、、
R

Rの感想・評価

3.5
ベティデイヴィスの為の映画。悪女が過ぎる
古過ぎて映像ボヤボヤしててよくわからないとこあったな、、
198作品目
再鑑賞199作品目
悪女が懲らしめられるのはいいが、
窮死が当然のような扱いには違和感を感じざるを得ません
musemuse

musemuseの感想・評価

3.5
笑顔の女性はもちろん良いけど、彼女のようなクールな瞳で男性をそそのかす女性も何か惹かれるなと 因果応報という言葉が残った
yuum

yuumの感想・評価

4.8

障害者差別、イギリス地方旧家に残る家父長制、階級格差が産む「お育ち」の良し悪し、そして誰がどう見ても向かう先は破滅なのに当の本人が止められない盲目的な愛…色んな切り口から考えさせられて、とても面白か…

>>続きを読む
fel

felの感想・評価

-
人が愛から執着に変わる時って狂気的で、これは失い続ける物語なんだと思う

あなたにおすすめの記事