小説家を見つけたらに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『小説家を見つけたら』に投稿された感想・評価

決して派手な演出は無いのだが、年齢、境遇を超えた友情が芽生えていく様がとても丁寧に静かに描かれていく。ジャマールが兎に角良い子。嫌な奴は1人だけなのも良き。ホロっとして心穏やかに鑑賞。
HAYATO

HAYATOの感想・評価

4.2

2023年483本目
『グッド・ウィル・ハンティング』のガス・ヴァン・サント監督作
初代ジェームズ・ボンドのショーン・コネリー主演
隠れた文学の才能を持った高校生・ジャマールが、偶然か運命か、表舞台…

>>続きを読む
しわや

しわやの感想・評価

3.9
親子以上に年齢差のある二人の友情、というのはよくある設定ではあるが、アメリカらしさもあり、見入ってしまった。

ブロンクスに住む16歳のジャマールは、友達とつるんで悪ふざけをしたりバスケットボールをしたりの毎日。しかし実際は読書を好み学校の成績も優秀であり、、自身で文章を書き留めていたが友人には内緒だった。そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

グッドウィルハンティング8割、ボビーフィッシャーを探して2割くらいで混ぜたような映画。
好き
csg

csgの感想・評価

5.0

この映画、原題より邦題の方が素晴らしいと思います。原題は「フォレスター氏」だけに限定されますが、邦題ではお互いが「小説家」に会って、共に影響を受けリスペクトし人生が変わったのですから。
私自身も仕事…

>>続きを読む
アリア

アリアの感想・評価

4.0

特にパッと面白くて斬新なことはない映画だったけど、会話のユーモアがあって満足できるものだったのは、『グッド·ウィル·ハンティング』と同じ、将来などまだ決めてもない若者が主人公というのが自分にも刺さっ…

>>続きを読む
Salt

Saltの感想・評価

3.8

枯れる行く末の見える老人には若人の華々しい未来が見える。
けれども、若人は目の前にある理不尽や試練に慄き立ち止まってしまう。
文を書くことにもそれは通じ、老人は自らが歩んできた道を振り返り文章を書く…

>>続きを読む
きょん

きょんの感想・評価

3.7

年齢差があっても文学という繋がりで友情が芽生え、ジャマールのためにウィリアムがひと肌脱ぐというその決心に打たれる。
ショーン・コネリーのかっこよさに痺れるし、あんな最後のほうでマット・デイモンが出て…

>>続きを読む

思っていた以上に良かった。
視聴後、ほっこりする内容でした。
主人公・ジャマールとウィリアムが少しずつ絆を深める描写が良かったです。
しかし文才もあってバスケ🏀も上手いってどんだけよ。
神は二物与え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事