おかさんさんの映画レビュー・感想・評価

おかさん

おかさん

映画(1386)
ドラマ(11)
アニメ(0)

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.5

70分という事でサクッと鑑賞。
ノーランの時系列作品にしては、かなりわかりやすいストーリー展開。モノクロも独特の味があって出て良かった。
主演のジェレミーセオボルドという方。俳優活動はこの作品だけなの
>>続きを読む

ステラ SEOUL MISSION(2022年製作の映画)

3.6

3食ごはんのホジュンくんが出ているとの事で鑑賞。

ドラマ、ファーストレスポンダーズではいかにものイケメン役で、ストーリーはともかくとして、彼の持っている魅力が活かされていないように感じていたのだが、
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.9

ダイヤを巡って悪人たちが、右往左往するドタバタストーリー。
主要キャストがたくさんいて、相関図が頭に入るか心配だったが、悪人たちが個性豊か過ぎてそんな心配は無用だった。
翻訳のセンスの良さなのか、悪人
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

4.0

あぶ刑事のドラマはリアルタイムで見ていたので、流れる曲、お約束の場面満載で非常に楽しく鑑賞。
薫さん、最高ですねぇ。笑。町田君も変わらず。笑。
ただ、木の実ナナさんが居なくて残念です。
周りを見渡せば
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

高い所が苦手なので、スクリーンではハードルが高く見送った作品。
テレビ画面越しでも充分に高所の恐ろしさが伝わってきた。
それにしても、なんとも浅はかな2人に、イライラさせららっぱなし。高さもさることな
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.8

ティーンエイジャー女子の生態が生き生きと描かれていた。
男性には余り共感出来ない世界かも。 
男性とは違う女子世界あるある満載。これはいつの時代も変わらないのではないかな。笑。 
みんなどうしているか
>>続きを読む

バティモン5 望まれざる者(2023年製作の映画)

3.8

移民に関して正しい知識を持っていないので、なんとも言葉に迷う。
日本も近い将来、世界情勢に合わせて多くの移民を受け入れる事になるのかもしれないと思うと、正直、なんとも複雑な気持ちになる。基本、郷に入っ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0


ナチスの蛮行の映画は数多く作られてきているが、この様な視点の作品は初めてではないか。

立派な邸宅、庭には美しい花々が咲き乱れ、犬が元気に走り回っている。夏には子供達がプールではしゃぎ、大人たちはテ
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.8

冒頭のファミリーダンスには衝撃を受けたがその後は、まるで森林浴をしている様な、なんとも不思議な気持ちに満たされた。
中国の哲学?なのかな?要所要所に散りばめられている(その辺は自分にはピンと来なかった
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.8

子供が大人に失望する世の中は完全にアウトだ。この問題は万国共通。負の連鎖はどこまで続くのか。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.8

余命宣告を受けた男2人が海を目指すロードムービー。
自暴自棄になりながらも、悪になりきれない、ある意味ピュアな2人がとても愛おしくなる。
辿り着いた海は、曇り空の上、強風が吹き荒れ、波は荒々しく波立っ
>>続きを読む

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.7


自分探しの旅に出るというフレーズを耳にするたび、探すも何も、あなたはここにちゃんと存在しているじゃないか、と思ったものだが、この作品を観ていて、この考えを改めさせられた。
思い通りに行かない人生に、
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.0

二トラムの苦悩に、鑑賞中ずっと胸が締め付けられた。
彼は決してサイコパスではない。彼に適した療育を幼少期からきちんと受けられていたなら、こんな事件を起こさなかったはず。そして、彼も普通という概念に捉わ
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

3.8

なんとも斬新なストーリー。
宗教に無頓着な自分には、とても興味深く鑑賞。
神様曰く、人間の弱みは、いつ死ぬのか分からないこと、なんだそう。確かにそうだ。笑。
もし、自分の寿命がメールで送られてきたらど
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.5

トップガンマーベリックで最後に美味しいところをかっさらって行ったグレンパウエル目当てで鑑賞。彼の最近の活躍は目覚ましいものがあるなぁ。
ストーリーは王道のラブコメなのだが、それより何より、ブライアンブ
>>続きを読む

メンフィス・ベル(1990年製作の映画)

-

過去鑑賞。
鑑賞後、日本人としてはなんとも釈然としない気持ちになった記憶。
この作品の舞台は1943年。
しかし、アメリカはこの2年後の3月に、東京大空襲、8月には、広島、長崎に原子爆弾を投下する無差
>>続きを読む

リバウンド(2023年製作の映画)

4.5

いやぁ。元気をもらいました。
この手の作品は数多くあるけれど、この作品も変わらず胸に迫るものがある。 
自分が個人競技だったので、このシチュエーションは憧れ。若いっていいなぁ、仲間っていいなぁと純粋に
>>続きを読む

マイ・スイート・ハニー(2022年製作の映画)

5.0

へジンさん目当て。
ベタなストーリーなのに、どうしてこうもグッとくるのか韓国映画。
へジンさんの魅力満載。作品によって、イケメンになったり、可愛くなったり。素晴らしいです。
ほんわかした癒しの時間をあ
>>続きを読む

プライベート・ベンジャミン(1980年製作の映画)

-

過去鑑賞。ゴールディホーンのチャーミングさに釘付けになって、コメディ色強くなってしまうのだが、ストーリーはなかなか良いメッセージが込められていると思う。
全てを吹っ切った女性はなかなか強い。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このゴジラ再生能力あるのか。凄いな。
映画館で鑑賞したら、また違うのだろうが、自分の好みではなかった。残念。

極秘捜査(2015年製作の映画)

-

過去鑑賞。へジンさん目当て。
2度も誘拐されたんかい‼️と驚いた記憶。

アウェイク(2007年製作の映画)

-

過去鑑賞。これは本当に怖かった。ストーリーはともかく、手術中に麻酔が切れるなんて恐ろしすぎる。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.5

自分の心の思うままに生きているように見えて、よくよく考えるとかなり迷走している人生。
自分の心に正直に生きるのは、実はとても難しいのかもしれないなぁ。
時には流されるのも正解なのかも、、、。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

大人向けのストーリー。ビジュアルが、自分の知っている鬼太郎じゃない。笑。金田一の世界観のようで、物悲しい。

マリア 怒りの娘(2022年製作の映画)

-

う〜ん。テーマはとても良いと思うのだけど自分には響かなかった。猫女、必要なのかな、、、。何が学べるのだろうと期待してしていたのだけど。残念。

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

3.6

LGBTQ。
現在ではセクシュアルマイノリティに関して、理解を促進するために様々な取り組みがなされている。
が、この作品に登場するのは小児性愛者。
これはアウト。ただ、この男なりに自分の中に棲む怪物(
>>続きを読む

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

3.8

ストーリー展開、さすが韓国映画。もはやお家芸だな、、、

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

都合がつかず行けなかった作品。
やはり、絶対にスクリーンで観なければならないものだった。

僕の特別な兄弟(2018年製作の映画)

4.5

人間は生まれた以上生きる責任を負う。
さすが韓国映画。ヒューマンドラマ、泣かされます。
この2人はお互いがもう体の一部になっているのね。まさに一心同体。だからなにも負担にならない。しっかり信頼関係が築
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

自分の余命がわかったら、自分ならどうするか。その時に向けて準備出来るのはある意味幸せなのだろうか。ただ間違い無く、貴重な1日1日を大切に送ろうと思うだろうな。