チャップリンの質屋/チャップリンの番頭に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『チャップリンの質屋/チャップリンの番頭』に投稿された感想・評価

tak

takの感想・評価

3.5

チャーリーが骨董屋の店員に扮する短編コメディ。お馴染みのスタイルで登場するが、本作での見どころは、後の「街の灯」のボクシング場面はにも通ずる殴り合いのコミカルな演出。店主がやって来た時のごまかす様子…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞トラブルメーカーすぎる質屋のドジ番頭
👍質屋を舞台に豊富な小道具で魅せる諧謔

今まで見た中で1番バタバタしてた!
クスッと笑えるところ今回も多いです。

定番のハシゴ良かったです〜
もうジャッキーチェンじゃん。
彼がインスピレーション受けたのかもね
ぐらつくシーンはハラハラし…

>>続きを読む
鹿shika

鹿shikaの感想・評価

5.0

質屋の新入りとして働くチャップリンは遅刻の常連者。さらに番頭では客と、裏では同僚と揉めっぱなし。ある日紳士を装った宝石泥棒が来て、、

これ見て思うのはただ一つ!
人生こんな風に生きてみたいなぁ!で…

>>続きを読む
江戸東京博物館主催スペシャル公演
『弁士とピアノ演奏付き無声映画』
すみだリバーサイドホールにて鑑賞。

約100年前の作品でも、現代の人を笑わせてしまうのだから。
だいご

だいごの感想・評価

3.4
質屋に持ち込まれた時計をバラバラにするシーンは有名。戦前来日したチャップリンの前で淀川長治がこのシーンを真似したらしい。
缶詰かよって感じ。
0i7

0i7の感想・評価

3.6

105年程前の作品ですが、無声映画で尚且つ文化も時代も違っている現代でも老若男女楽しめる普遍的なコメディ映画で、改めてチャップリンは凄いなと思いました
脚立を振り回したり揺らす演出が特に面白かったで…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「ボイスシネマ 声優口演2022」1本目。
演者は8名。

初チャップリン。

身体を張ったドタバタコント集。
とてもわかりやすく、
未就学児でも半分は理解できそう。
「8時だョ!全員集合」でのドリ…

>>続きを読む

小道具を効果的に使用したスラップスティックコメディとして語られるミューチュアル社製作の作品。『モダンタイムス』まで続くチャップリンの右腕ヘンリー・バーグマンとの初共演作で、エドナ・パーヴィアンスも出…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

チャーリー(チャールズ・チャップリン)の勤める質屋に色々な客や強盗(エリック・キャンベル)がやってくる。


脚立を使ってのアクションは結構危ない。そういえばジャッキー・チェンも脚立を武器にして戦っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事