みんなのいえの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『みんなのいえ』に投稿された感想・評価

おれはあんたきらいだけどこの家はすきだ。
いいセリフだな。
この映画の全てを物語ってる。
やっぱ三谷作品すきだなー
お仕事映画としての着眼点が2024年に見ても古くなくよきでしたな。

2024年/…

>>続きを読む
田中邦衛さん…演技に感動。
さんまさんの贅沢すぎる出し方。。
Yurika

Yurikaの感想・評価

3.5
いろんな思惑があって家建てるのどんだけ大変なんだって思った笑
田中邦衛はけっこう無茶苦茶やるお父さんすぎて、唐沢寿明ちょっと可哀想。
当時観たらめっちゃ面白かったと思う。

田中さんと香取さんのその後の歴史を思った。
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.8

やはり三谷幸喜作品は面白い!
派手さはないんだけど何故か引き込まれる。
こういう人いるよな~って感じの人が盛り沢山。
良くも悪くも身近に感じるキャラ結構いたりするんじゃないかな?

出演者達の演技力…

>>続きを読む
あみー

あみーの感想・評価

2.0

- [ ] みんなの家
- [ ] 足の爪を新聞紙できるシーンいいよね
- [ ] いいかてめえらで、指で2人を呼んで話してる人アップになる
- [ ] 大勢の人混みの中で1人の人だけが歩いてカメラ…

>>続きを読む
邦衛おじいちゃんが可愛い。ヘンテコな家になっていきそうな展開が面白い。結果、こういう家住んでみたいなぁって思うようになった。いろんな人が携わるんですね、家造りって。
Ken

Kenの感想・評価

3.7

面白かった。

初期の作品に見られる無駄な小ネタの数々。

家を建てることでゴタゴタして妻に連絡が来る。なぜか、夫はアボガドを剥こうとしている。こういうことになったんだって!?と妻から聞き、なんだっ…

>>続きを読む

ほっこりする話でした。
三谷さんの作品はどれを見ても、三谷さんぽいってなるから不思議ですね。
台詞が上品というかなんというか…

若干昭和ぽい古めかしさもあるような気がします。それがなんか味なんです…

>>続きを読む
Honjo

Honjoの感想・評価

3.1
なんやかんや終わりにはほっこりいいはなし。
でも棟梁みたいな人、実際に会ったらキレる!

あなたにおすすめの記事