1000年女王に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「1000年女王」に投稿された感想・評価

えり

えりの感想・評価

3.8

再鑑賞。

当時小学生。祖父に連れて行ってもらった…事は覚えていたけれど、内容はほとんど覚えてなかった。多分、まだ早かったんだろうな。

色褪せない内容。でも、この内容が色褪せないという事はまだ人類…

>>続きを読む
Sankawa7

Sankawa7の感想・評価

3.5

WOWOW松本零士没後1周年特集より

かなりの低評価だったけど思ったより見れた‼️
やはり、銀河鉄道999シリーズを見た直後だと、プロメシューム二世とか、ラーメタル星とか意味がわかるのでスっと入れ…

>>続きを読む
漫画は随分前に読んだけど、こんな話だったか…
原作が読み応えたっぷりだっただけに、映画は伏線回収出来ずに終わってしまった感じがする
名作だと思ってるだけに難しい〜

久々にテレビシリーズを観て、本作を続けて観ました。松本ロマン溢れる1000年女王が大好きだったのですが、テレビ版と映画版は連続してみない方が良かったです。すっかりテレビ版を忘れて、映画版を観た時は感…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

地球文明はラーメタル星から派遣されたクレオパトラ、卑弥呼、楊貴妃など歴代1000年女王によって導かれていた。しかし滅びる運命となったラーメタル人は背に腹は変えられず地球を乗っ取ろうと大挙来襲する。ラ…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.5

驚きの裏設定が「銀河鉄道999」のメーテルの母であるプロメシュームこと雪野弥生が主人公の新竹取物語。
1000年に一度、地球に最接近する謎の惑星ラーメタル。実はこのラーメタルは高度な文明を持っており…

>>続きを読む
そこそこ楽しめた。ストーリーも好き。子供の頃を思い出した。
ただ歴代1000年女王多すぎるよね。100年女王ならわかる。主人公もいつもの松本零士の妄想の果て。

本編の出来云々よりも、なんか銀河鉄道999っぽ過ぎるなってこととか古谷徹と潘恵子共演し過ぎ問題とかばっか気になる作品だが、それも含めてまあまあ楽しめる。

あとこの作品って999の鉄郎っぽいキャラ演…

>>続きを読む
nor

norの感想・評価

3.5
雪野弥生がTVアニメよりバージョンアップしてるのは松本零士アニメのお約束😏
壮大なテーマだったよな。ファンタジックでこれぞSFって感じが割と好き。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.3

公開当時は、すでにヤマトブームは去りガンダムが熱かった訳で。ヤマトの閉店セール商法に辟易していたし、やっぱり今作は正直言って時代遅れな感じは否めなかったな。「もう松本零士の時代じゃねーよ」がアニメフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事