norさんの映画レビュー・感想・評価

nor

nor

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

水木しげるが「ゲゲゲの鬼太郎」を生み出すに至った背景がなんとなくつかめるに至る映画。

私が子どもの頃世の中に流行っていて存在していたアニメたち。今振り返ればあの時代は
本当に、戦後、敗戦の空気がまだ
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

3.3

映画館で観たら良かった。家でみると今ひとつ集中できなかった。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

2日続けて映画館に足を運ぶ。前編が面白かったので👍

後編のがやや長く感じた(インパクトは前編が良かったかな)が、この壮大な感じをよく2本でまとめたなぁ。脚本良かった🙆‍♀️
原作を読もうと思う。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

後編レビューも概ね好評のようだったのでようやく観に行く。
予想以上に良かった。EDのTK曲をあのちゃん&いくらちゃんが完璧に歌いこなしていてラストに上がる⤴️
映像良いねぇ。アニメの絵、どんどん進化し
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

-

頭空っぽで楽しめる!清々しいくらいのバカアメリカン😆
映像と音の説得力でなんかみてられる。
吹替版でみたの久しぶりだけど良かった。
たまに楽しいな!アトラクションに行ってきた感じですっきりした!映画館
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

鈴木亮平やるなぁ。話題になってるので
ネトフリで鑑賞。なかなか良かった👍ある意味アニメより好きかも!
安藤くんもいろんや役こなしてるなぁ。
どことなく何故か銀魂っぽく感じた。紅桜編の映画を思い出したよ
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.8

山崎賢人の安倍晴明、良かったけど吉沢亮でもいける!まんまキングダムになってしまうか?!夢枕獏と言えばキマイラ。いまのビジュのこのふたりで大鳳吼と久鬼麗一を演じてくれないものか🤔
陰陽師のこのクオリティ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

函館観光案内😅
来年はどこでしょう?

金カムにコナン、土方歳三(銀魂の土方さんのせいで自分の中では十四郎さんになってしまっている😓)、北海道推しの作品おーいな!!
めちゃ盛り込んでもエンタメ作品とし
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.8

観れて良かった!ノーランだ。
難しかった。けど面白かった。
何故かみてる間ONE PIECEのことがうかんで仕方なかった。おだっちとノーランて話合う気がするなぁ。時空をこのスケールで扱える人たちの天才
>>続きを読む

Wの悲劇(1984年製作の映画)

4.0

40年ぶりに観た😅😅
東映の映画館に観に行った日は雪で、帰り道Wの悲劇を歌いながらヒロインきどりで歩いて帰ったのを覚えてる。
久石譲の曲が一役買っていて劇的に美しい映画に仕上がってる。今みても面白かっ
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

-

古い映画にハマる予感。いや全てが懐かしい。風景、人々、慣習、何もかも消え去った昭和の時代がある✨ まじ、年寄りに時代劇がたまらないわけが身をもって理解できるこの頃🧐
ショーケンてこんなにかっこよかった
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

クセ強🫢でもこれぞスパイ映画って感じのゴージャス映像とセンス良き音楽で楽しかった。忍者は裏の裏を読めってカカシ先生の台詞が浮かぶくらい、または京都の人と会話したらこんな感じ?登場する人はボーっとみてる>>続きを読む

ランブルフィッシュ(1983年製作の映画)

-

マットディロンて昔にんきだったなぁ。マッチくらい人気だったよな。
東京リベンジャーズなみに昔のアメリカンな映画もヤンキー多かったなw

アウトサイダー(1983年製作の映画)

-

あらチェックしてなかった。今じゃ大スターが無名だった頃の映画。自分も若かったし全てがもはや懐かしいな🥲スティービーのstay goldはいまだによく聴く。聞くたびにこの映画のことも少し思い出す。じんと>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

映画館で大音量で没入してみるべきだったかな。家でみると集中力がもたずアクションがやたら長く感じられてところどころ早送りしてしまった👀
ドラマ「将軍」みてからこっちみるとなるほど大阪がおかしい😅まあ、パ
>>続きを読む

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

3.7

かもめ食堂は異国でおにぎり。
こちらは懐かしい感じの商店街でパンとスープ。どっちも良いなぁ。
おにぎりもパンも手で頬張る感じは似てるんだな。
向かいの喫茶店のレイアウトも好き。

加瀬亮良き👍
音楽が
>>続きを読む

銀魂オンシアター2D バラガキ篇(2023年製作の映画)

3.8

もはや懐かしいな。バラガキ良かったなー。しれっと復活してほしいアニ銀🥷

カムイの剣(1985年製作の映画)

3.7

なんで今まで観てなかったんだろう?
りんたろう✖️角川春樹✖️真田広之!!天才が集まってる。
映像の美しさ、音楽の良さ(そう、角川映画って何気にだいたい音楽がセンスよい)、真田さん声若っ!アイヌで忍者
>>続きを読む

アイス・エイジ4 パイレーツ大冒険(2012年製作の映画)

-

3までリアタイで観てた。懐かしい!子どもらと吹き替えでみてたので今回も!いや5まであるの知らなかったわ💦お子さまがいなくなったのにダンナとうちで観た😅
爆笑問題の2人って声優の才能すごいな。
田中はギ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

朝8時30分の上映しか無いんで頑張って行ってきた🚶‍♂️
綾野剛版オッサンずラブ? なんだ可愛いこの2人♡笑うとキュンとくるなぁ。
途中の合唱部の曲で凄い良いのがあったな。
なんであれ響く歌は良いよね
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

-

家でみたけど音の良い劇場で観たかったな。
静々と良い映画🎹 静かな演技の山崎賢人良かったです

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.1

あれもこれも重要な役が全部山崎賢人で埋め尽くされていくのが恐ろしくもあるけど、ちゃんと期待に応えるべく努力されているんだろうなぁ。今作品でリスペクトを感じました👏👏👏
正直原作のイメージと違うんじゃと
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思いっきりSFなルパン作品。サントラがかなりよくて、わざわざ取り寄せてCDを買ったくらい🙆‍♀️
テーマが壮大すぎてもはやルパンでないけど
人類の歴史がぐわって流れて宇宙に脳みそ🧠の絵面が凄く印象に残
>>続きを読む

>|