ALWAYS続・三丁目の夕日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ALWAYS続・三丁目の夕日」に投稿された感想・評価

じゅん

じゅんの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この時代の日本の人情味溢れる雰囲気が大好きです。パッチギ、大人帝国の逆襲なども似たような雰囲気でしょうか?他にもないか探したいと思います。

じゅんのすけやヒロミとの関係も泣けますが、私は鈴木オート…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

4.8
社長さん(鈴木オート)は昔の日本のお父さんの代表なんやろな。
怖くて、でも人情深くて、単純で。
そうゆうお父さんはもうおらんなー。
ひろみと茶川先生の恋が報われて良かった。
心が温かくなった。
A

Aの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

続もいいですね。今回は何と言ってもあの女の子と息子(名前が出てこん)の最初はかなりお互い敵視してたのが最終的にはめちゃくちゃ友情が生まれていてその過程が素敵やった。
ゴジラ-1.0を彷彿させるようなスターティングに驚き、すっかりのめり込んでしまった。そして泣いた。続編も素晴らしい出来栄えだ。昭和大好き❣️
デリカシーってなんだ?
アメリカのお菓子かなー🍪
と真剣に考える子ども達がNICE🗼
KR

KRの感想・評価

4.5
昭和の良い時代。
こんな時代すごしてみたかったやぁ。
ヒロミと淳之介の場面めっちゃ泣ける。

どうして今まで観て来なかったのか後悔するほどに素敵で大好きな映画になった
現代にはない、真っ直ぐに生きている人たちが持つエネルギーやその繋がりにとにかく憧れてしまうし、そんなふうに生きれたらと思って…

>>続きを読む
お母さんの懐広すぎ、あと淳之介良い子すぎる
この町の人全員幸せになれよ〜〜〜!

吉岡サイドと堤サイドを軸に、包括そしてクロスオーバーする、豪華な配役人たち‼️
吉岡は、当代1の俳優と指名したい❗️
名俳優に小柄は、関係無し!!

🔸吹石一恵の短時間にながら、小品にならない、白長…

>>続きを読む
ザキヲ

ザキヲの感想・評価

4.3

大好きなalways3丁目シリーズの2作目。

改めて見返してみると、戦後という時代をかなり丁寧に描こうとしていたことが分かります。

例えば、鈴木オートが、所属していた部隊の同窓会に行くシーン。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事