タレンタイム〜優しい歌に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『タレンタイム〜優しい歌』に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

-

26.太賀のポッドキャストでおすすめされていたので視聴。

「愛は月よりも古い」
「苦しい時ほど人は輝く」
マレーシアのごちゃごちゃ感の中に、眩しい太陽と涼しい風とじめじめさや自然への尊さ。人の暖か…

>>続きを読む

いい映画だったーー
きれいに繋がってく。
複雑なバックストーリー、生まれ持った障がい、闘病、民族や宗教による、様々な多様性を説明的にならずに
リアルな演技と演出、最低限のカットで見事に丁寧に描いてい…

>>続きを読む
Haruna

Harunaの感想・評価

4.2

愛をテーマに、色んな登場人物にフォーカスを当てた作品。
特にムルーの恋愛は、聴覚障害者と健常者というだけでなく、宗教や家族など複数の壁に阻まれたもので、彼女の苦しさが伝わってきた。

ムルーの詩で「…

>>続きを読む
ysm

ysmの感想・評価

4.9
最も優しい映画。観ると心が洗われる
全てが好み。
画と音楽の美しさも最高

マレーシアの多様な文化の中の青春群像劇。ミュージカル映画として見る感じかな。みんな歌うまいし、曲ものれる。
ストーリーはちょっと期待しすぎたかも。。。自分がそもそも群像劇そんなに好きじゃないのもある…

>>続きを読む
良かった、ドビュッシーの使い方がちょいあざといが
撮影と画づくりが好み
マレーシアの高校の音楽コンクール。その中で描かれる高校生たちの葛藤の日々。
宗教の違いの儚い恋、難病の母親を持つもの。その風景を魅せるのはまさしくアジアの宝。

冒頭、すっと引き込まれてから飽きることなく最後まで。

ハフィズが気をつけてと声をかけた時のマヘシュの頷きの雄弁さ。

ハフィズの歌がマヘシュとムルーの二人乗りの背景でかかるようにずっと誰かに寄り添…

>>続きを読む
六

六の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もはや何度目だろう
タレンタイムを観に和歌山へ
今回は映画館ではなくライブハウスでの上映という一風変わった体験だった
「細い目」も上映してたのだが時間の都合がつかず断念、、
いつも暇してるのにこうい…

>>続きを読む
kanzmrsw

kanzmrswの感想・評価

4.0
青春、という言葉だけでは片付けられない、様々な事情がありながらも、強い気持ちで歩を進めていく若人たちの姿が胸にくる。
歌や音楽は人を結びつけ、強くする。「月光」の使いどころも憎い。

あなたにおすすめの記事