オールウェイズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「オールウェイズ」に投稿された感想・評価

ニューヨークの幻と同時期に作られたけど、こっちが好きです。劇場で鑑賞しました。
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

スティーヴン・スピルバーグ監督作。

死後、天使に導かれて守護霊となった男の葛藤と愛情を描いたファンタジー。

ダルトン・トランボが脚本を提供した1943年製作『ジョーと呼ばれた男』を巨匠:スティー…

>>続きを読む
EDEN

EDENの感想・評価

4.1

2/23/2022

To gain freedom, you have to give one.

スピルバーグがインタビューで、大切な映画と話していた映画。

ダンスのシーンも、夕焼けで溢れたキ…

>>続きを読む
翌年ゴーストが流行った時、こっちの方が先だしストーリーも深いのになぜもっと評価されないのかと地団駄を踏んだ
いいですか?スピルバーグですよ?
やす

やすの感想・評価

4.2

スピルバーグ監督作品で好きなのはETの次に、インディージョーズと、この映画が好きでした。
なので久しぶりに鑑賞。

オードリーヘップバーンが天使役?で出演していて、遺作になっていることが話題にはなっ…

>>続きを読む
COMACHI

COMACHIの感想・評価

4.1

良作でした。巨匠スピルバーグの作品です。
スピルバーグのラブストーリー、味がありました。内容はスピリチュアル要素ありで、日本でいうとご先祖さま的な話でした。お盆に見るにはぴったりかもしれません。笑

>>続きを読む
TAKE

TAKEの感想・評価

4.1

スピルバーグ作品の中でも好きな映画。
30年以上前に映画館で見て以来、久々の鑑賞、いろんな素敵なシーンを思い出しながら見てました。
冒頭の湖の小舟、
煙が目にしみるが流れるダンス、
黄金色に輝く小麦…

>>続きを読む

地味ではありますが、非常に味わい深く美しいラブストーリーです。
映像がとても美しく、画を見てるだけで泣けてきそうになります。
音楽や演出はもはや神の領域です!
かなり好きな映画でした。
ただし一つ苦…

>>続きを読む
オードリーをキッカケに鑑賞のつもりが、かなり感情移入してしまった。将来、子供に見せたい作品である。
まるこ

まるこの感想・評価

4.1
死んだあとだって大好き。
でもね、生きてる人の幸せも願おうね。

なんか愛が痛いほど伝わってくる。

あなたにおすすめの記事