COMACHIさんの映画レビュー・感想・評価

COMACHI

COMACHI

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.1

上映になってから気になっていた作品です。
ようやく見れました。

トットちゃん優しくて素直でかわいかったです。
トモエ学園もとても素敵だなと思いました。
自分も教育の世界に行きたいと思って勉強していた
>>続きを読む

好きでも嫌いなあまのじゃく(2024年製作の映画)

3.4

地元が舞台ということで楽しみにしていた作品です。アニメーション、綺麗でした。

ストーリーは少し物足りなさがありました。
地元の観光地がもう少し出てきてよかったかな‥食べ物や日本酒に捻りがあっておもし
>>続きを読む

アインシュタインと原爆(2024年製作の映画)

3.7

平和主義者のアインシュタインが、原爆の悲劇を見てどんなことを感じたか、苦悩を思うと辛くなりました。

物理学者たちの願いも、権力あるものには届かない‥科学を解明しようと研究に励んできた人々の努力を簡単
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.7

ほっこり優しい気持ちになりました。
涙もポロポロと。
どんな時も受け入れること、心の大切さを感じました。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

良き作品でした。ゴジラはこんなに悪者だったとは。
ストーリーは想像がつきつつも、戦争というテーマが自分には心に残りました。

戦争を経験した日本だからこそできた作品だと感じました。戦争は終わりましたか
>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

4.0

最近アニメにはまっていたのでで久々に映画を。
とっても素敵な作品でした。

自分も歳を重ねた時に、おばあちゃんのような人になれると良いなと感じました。
魔女の修行、大切な教訓だと感じました。
温かい作
>>続きを読む

シャーリー・チザム(2024年製作の映画)

3.8

かっこよかったです!

やってきたことが最終的に結果に結びつかなかったとしてもやってきた過程でどれだけの人に影響を与えてきたか、人の頑張りは人へのパワーとなることが伝わってきました。

どんなことでも
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.0

2度目の鑑賞。
前回みた映画にカサブランカの話が出てきて久々に観てみました。
1946年の作品とは思えないです。
ストーリーもとても面白く、映画の華やかさがあるなーと感じました。

実世界とは違う結末
>>続きを読む

銀平町シネマブルース(2022年製作の映画)

3.7

映画っていいもんですよね。
そう改めて思える作品です。
余裕がないと観れないっていうセリフに共感しました。お金だけでなく心の余裕もだと思います。

佐藤さんよかったです。
みんなの温かさがじわり感じる
>>続きを読む

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

3.5

サクッと見れるラブコメです。
こうなっていればと思うこともうまく行かない時はあっさり受け入れる、運に任せることも大事だなと改めて感じる映画でした。

映像がとても美しかったです。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

最高の作品でした!!

JAZZは元々好きな音楽でしたが、
なんで好きなのかこの映画をみてわかりました。
夢を持つ人、何か自分のやりたいことを探している人は絶対に励まされる作品だと思います。涙なくして
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

アニメをみてこちらを。
辞書作りという仕事を知り、とても興味深かったです。日常使うことばを改めて考えさせられました。
アニメもとってもよかったのでおすすめしたいです。

マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン(2021年製作の映画)

3.9

マイヤにたくさん共感できました。
自分が感じる孤独や生き方の疑問に似たものを持つ人に映画を通して出会えて嬉しかったです。良いことばがたくさんありました。自然の中で生きる考え方もよかったです。
彼女のデ
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

好きな映画でした!
好きなシーンも色々ありました。
あっちゃんのお父さんへの言葉、最後の保育士さんとの出会いラストのセリフ良かったです。

生きていると社会の常識や、多数派の意見に押しつぶされそうにな
>>続きを読む

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

3.7

なかなか面白かったです。
屋上で語るシーンがとても好きで心に残っています。
文章を書くことも、音楽も、すべてアート、自分の感性で何かを生み出すことは素敵だなと思いました。
コリンファースはやっぱり素敵
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

勇気ある声が世の中を変えていくんだなと強く感じました。これからの人たち、子どもたちのために自分と同じ経験をしてほしくないという思い、強さ、勇気に感動しました。

また、あなたとブッククラブで(2018年製作の映画)

3.6

おもしろかったです!いくつになっても幸せになることを恐れては行けないなと感じました。

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.1

素敵な映画でした。
書き留めておきたいようなセリフが散りばめられていました。
いろんな経験をして人生を味わっていきたいです。
主人公のナチュラルな可愛さが美しかったです。

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

4.0

良き映画でした。
友情に年齢は関係なく、互いの心うちをみせあって助け合える関係って素敵だなと感じました。

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

4.1

良作でした。
久々に心に響く素敵な映画に出会えました。
優しい気持ちになれました。
優しさに触れて涙が…人との出会いは大切にしたいなと思いました。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

2024年の初映画はこちらを。

とても面白かったです。
話の内容は途中難しかったところもありました。
AIの世界で便利になる分にはとても良いことですが、悪い世界になってほしくないです。

続編にも期
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.7

たくさん笑って楽しい映画でした!
生きるにはお金のかかることも多いですが、やっぱり誰かと一緒に過ごし楽しんで生きる人生が素敵だと思いました。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.7

スカーレットヨハンソンが素敵な映画でした!
ラストシーンが良かったです。